見出し画像

ジョンズ・ホプキンス大学の概要と日本の卒業生


概要

1876年に設置。世界屈指の医学部を有するアメリカ最難関大学の一つ。
脳神経外科学、心臓外科学、小児科学、児童精神医学などの学問を生み出した。
附属のジョンズ・ホプキンズ病院は世界で最も優れた病院の一つとして認知されている。
また世界最古の公衆衛生大学院を有し、US Newsの格付けが開始されて以来ランキング1位を保っている。
医学部が最も有名で、10年以上US No.1ホスピタルの地位を継続してきたが、
他学部においても各種の大学ランキングでは常に最上位に位置する名門校。
政財界から学術分野まで幅広い分野で指導的な人材を輩出しつづけている。
スタンフォード大学と共にヒドゥン・アイビーの一校として知られ、
これまで36名以上のノーベル賞受賞者を輩出。2019年の合格率は9.2%。

医学部の卒業生

吉田統彦
吉田 統彦(よしだ つねひこ、1974年11月14日 - )は、
日本の政治家、眼科医。
博士(医学)。
民進党所属の元衆議院議員(1期)。
ジョンズ・ホプキンス大学研究員。
日本の政治家、眼科医。博士(医学)。
民進党所属の元衆議院議員(1期)。
ジョンズ・ホプキンス大学研究員。


木村盛世
木村 盛世(きむら もりよ、1965年3月9日- )は、
日本の医師、元厚生労働省医系技官、
ノンフィクション作家である。


岡野栄之
岡野 栄之(おかの ひでゆき、1959年1月26日 - )は、
日本の医学者。専門は分子神経生物学、
発生生物学、再生医学。
慶應義塾大学医学部教授。
元大阪大学医学部教授である。
日本神経科学学会副会長、
International Society for Stem Cell Research (ISSCR) Board of Director、
日本再生医療学会理事、日本神経化学会理事、
日本生理学会常任幹事等も務めている。


麦谷眞里
麦谷 眞里(むぎたに まさと、1952年 - )は、
日本の医師、厚生官僚、医学者、奇術師。
国立国際医療センター国際医療協力局局長、
厚生労働省大臣官房審議官、
東京医科大学医学総合研究所教授、
学校法人ありあけ国際学園理事長などを歴任した。


石坂公成
石坂 公成(いしざか きみしげ、1925年12月3日 - )は、
日本の免疫学者。医学博士。
ラホイヤ・アレルギー免疫研究所名誉所長。

医学部以外の卒業生

道下徳成
道下 徳成(みちした なるしげ、
1965年 - )は、
日本の国際政治学者、
政策研究大学院大学教授。
専門は、戦略論、
朝鮮半島の安全保障、
日本の安全保障。


達増拓也
達増 拓也(たっそ たくや、
1964年6月10日 - )は、
日本の外務官僚、政治家。
岩手県知事(第7代)。
復興庁復興推進委員会委員。

長島昭久
長島 昭久(ながしま あきひさ、
1962年2月17日 - )は、
日本の政治家。
無所属の衆議院議員(5期)、
子供の貧困対策推進議員連盟
(呼びかけ人・幹事長)、
日本スケート連盟副会長。


山重慎二
山重 慎二(やましげ しんじ、
1962年 - )は、
日本の経済学者。
一橋大学大学院経済学研究科教授。
専門は公共経済学および数理経済学。
日経・経済図書文化賞受賞。


信田智人
信田 智人(しのだ ともひと、
1960年4月8日 - )は、
日本の政治学者。
専門は、日本政治論、
外交政策論、日米関係。


斎藤弘
齋藤 弘(さいとう ひろし、
1957年10月18日 - )は、
日本の政治家。山形県知事(1期)。
国際教養大学国際教養学部
グローバル・ビジネス課程客員教授。斎藤弘とも。


藤原帰一
藤原 帰一(ふじわら きいち、
1956年6月16日 - )は、
日本の政治学者。
東京大学大学院法学政治学研究科教授。
専門は国際政治学、比較政治学、
フィリピン政治研究。


辻泰弘
辻 泰弘(つじ やすひろ、
1955年12月27日 - )は、
日本の政治家。
民主党所属の前参議院議員(2期)。


吉野孝
吉野 孝(よしの たかし、
1954年 -)は、
日本の政治学者。
専門は英米政治学。


吉野直行
吉野 直行(よしの なおゆき、
1950年 - )は、
日本の経済学者、
アジア開発銀行研究所所長、
慶應義塾大学経済学部名誉教授。
ジョンズ・ホプキンス大学
経済学博士課程修了PhD。
専門はマクロ経済政策
。[スウェーデン・ヨーテボリ大学名誉博士、
ドイツ・マルティン・ルター大学
ハレ・ヴィッテンベルク名誉博士]、
[福澤賞]。


増田悦佐
増田 悦佐(ますだ えつすけ、
1949年12月6日 - )は、
日本の証券アナリスト、評論家。
ニューヨーク州立大学助教授、
HSBC証券シニア・アナリスト、
JPモルガンシニア・アナリスト等を経て、
フリーの経済アナリスト・文明評論家。

石川経夫
石川 経夫(いしかわ つねお、
1947年3月11日 - 1998年6月26日)は、
日本の経済学者。
専門は、所得分配論。


首藤信彦
首藤 信彦(すとう のぶひこ、
1945年4月5日 - )は、
日本の元政治家、国際政治学者。
元衆議院議員(3期)。
元東海大学教授。
NGOインターバンド創設者。
衆議院議員時代は民主党に所属していた。


福島清彦
福島 清彦(ふくしま きよひこ、
1944年12月6日 - )は日本のエコノミスト。
ジョンズ・ホプキンス大学SAIS教授、
野村総合研究所ヨーロッパ社長、
立教大学教授などを務めた。
高橋亀吉賞、大来佐武郎賞受賞。


八田達夫
八田 達夫(はった たつお、
1943年3月23日 - )は、
日本の経済学者。
東京都生まれ。
福岡県育ち。
Ph.D.(ジョンズ・ホプキンス大学、1973年)。
専門は応用ミクロ経済学、公共経済学、
都市経済学、法と経済学など。


雨宮健
雨宮 健(あめみや たけし、
1935年3月29日 - )は、
アメリカ合衆国の経済学者。
スタンフォード大学名誉教授。
専門は計量経済学。
Econometric Society、
アメリカ統計学会、
アメリカ芸術科学アカデミーのフェロー。
東京都出身。


佐藤隆三
佐藤 隆三(さとう りゅうぞう、
1931年7月5日 - )は、
日本の経済学者。専門は理論経済学、
中でも経済成長理論。
ニューヨーク大学C.V.
スター冠講座名誉教授。


磯村隆文
磯村 隆文(いそむら たかふみ、
1930年12月29日 - 2007年11月26日)は、
第16代大阪市長。
大阪市立大学名誉教授。
経済学博士(大阪市立大学)。
大阪市出身。


若泉敬
若泉 敬(わかいずみ けい、
1930年3月29日 – 1996年7月27日)は、
日本の国際政治学者。
沖縄返還交渉において、
佐藤栄作の密使として
重要な役割を果たしたとされる人物。


岡野加穂留
岡野 加穂留(おかの かおる、
1929年6月22日 - 2006年6月7日 )は、
政治学者、明治大学名誉教授、
第11代明治大学学長。
専門は、比較政治学、政治制度論、
比較憲法学。
日本におけるデモクラシー研究の第一人者。
研究者仲間に早稲田大学名誉教授の内田満や
慶應義塾大学名誉教授の堀江湛らがいる。
郵便局ファンの会会長。


石坂公成
石坂 公成(いしざか きみしげ、
1925年12月3日 - )は、
日本の免疫学者。医学博士。
ラホイヤ・アレルギー免疫研究所名誉所長。


小平邦彦
小平 邦彦(こだいら くにひこ、
1915年3月16日 - 1997年7月26日)は、
日本の数学者。東京都出身。
日本初のフィールズ賞受賞者。


河合栄治郎
河合 栄治郎(かわい えいじろう、
1891年2月13日 - 1944年2月15日)は、
日本の社会思想家、経済学者。
第二次世界大戦前夜における、
著名な自由主義知識人の一人。


新渡戸稲造
新渡戸 稲造(にとべ いなぞう、
1862年9月1日(文久2年8月8日) -
1933年(昭和8年)10月15日)は、
日本の教育者・思想家。
農業経済学・農学の研究も行っていた。


箕作佳吉
箕作 佳吉(みつくり かきち、
1858年1月15日- 1909年9月16日)は、
明治時代の日本の動物学者。
理学博士。

佐藤昌介
佐藤 昌介(さとう しょうすけ、
1856年12月21日 - 1939年6月5日)は、
北海道帝国大学初代総長。
日本初の農学博士のひとり。
岩手県花巻市出身。妻は稲田邦植の娘陽子(はるこ)。

この記事のYoutube

ジョンズ・ホプキンス大学出身の有名人














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?