マガジンのカバー画像

いでの里 特養

30
いでの里特養の日常風景ブログです。興味のある方は是非ご覧ください。
運営しているクリエイター

#特養

いでの里笑顔アルバムpart3(特養)

いでの里笑顔アルバムの第3弾です! この記事は、普段更新している記事に載せきれていない、…

お花見日和(特養)

いでの里のそばにある玉川沿いには、毎年多くの観光客が来るほど立派な桜並木があります。 今…

餅つきレク(特養)

少し遅めの餅つきレクを開催しました! 利用者様は観戦となりましたが、職員による力強い躍動…

クリスマスツリー飾りました(特養)

特養いでの里です。 施設で過ごしていると、季節の移り変わりが中々感じとりにくいことがあり…

12月出前レクリエーション(特養)

今月の出前レクリエーションは、クリスマスも近いということでケーキでした! 事前に、ご利用…

文化祭、観てきました。(特養)

今年の文化祭は、新しくできた井手町役場で開催されました! いでの里特養からは、2点の作品…

いでの里にも紅葉が来ています。(特養)

いでの里にも紅葉がやってきました。 窓から見える紅葉で季節を感じています。 ご利用者様も、側を通る度、「綺麗やなぁ」と喜ばれています。

外出レク(特養)

少し気温も肌寒くなり、やっと長い暑い夏が終わりました…。 秋になったということで紅葉を観…

運動会!!(特養)

10月に運動会が開催されました。両軍ハチマキを巻き準備万端! 力強い選手宣誓から始まり、し…

8月出前レクリエーション(特養)

毎月1回行われている出前レクリエーション。 今月は栗や季節のフルーツが入った、寒天や水羊…

今年も納涼祭の季節がやってきました!part1(特養)

皆様、こんにちは。例年に比べ暑いと言われているこの夏、どうお過ごしでしょうか。 いでの里…

毎月恒例の誕生日会!!(特養)

利用者様の誕生日には、誕生日会を開催しています。 みんなでハッピーバースデーを歌い、皆様…

特養の花壇にもチューリップが咲きました(特養)

4月も中頃、皆様どうお過ごしでしょうか。 春も深くなり、少しずつ暖かな日も増えてきました…

洗濯物たたみ、いつもありがとうございます。(特養)

エプロンであったり、タオルであったり。ご利用者様が使用される衣類の洗濯物が、特養では毎日たくさんあります。 職員だけでたたむのはとても大変ですが、いつもご利用者様方に助けて頂いています。 元々家で、家事をされていた皆さんですので、積極的に手伝っていただいでいます。「畳むもんないか?」と聞いていただけるほどです。 このように、以前の生活でやっていたことを特養でもやっていただくことも、リハビリの一環になっています。これは日常生活リハビリの一つです。 特養では、こうした日常