ŹOOĻ_APOŹ

やっぱŹOOĻはロックだろ!
声が出せないのはマジで残念だけど
リユニオンの逆境を跳ね除けた時を思い出した
思い出さずにはいられない
ライブで客をリズムに乗せるのがうますぎる!
身体全体でノリたくなる
ノセてくる!

今回はストリーミングで後から見てるんだけど現地行ったら楽しかったんだろうなぁ
バックダンサーさんオープニングの太鼓、DJさらに配信用のエフェクトの龍

演出力が半端ない
当たり前かもしれないけど世界観が全てŹOOĻにあってるのがすごい

エフェクトは4人のŹOOĻに合わせて四角形、四角形から幾何学模様
ありなっち先生がデザインしてくれた衣装の龍を実際に登場させた挙句会場内、液晶内を自由に飛び回る
リズムが強くなる所には派手な動くエフェクト
本当にライブ配信かと思うほど完璧なカメラワーク
演者の動きもアニメとリンクさせていたり
リユニオンの時の衝撃を超えてくる!

リユニオンの時実際に昴さんの「主役交代だ」を聞いた私にはあの衝撃を超えられるのが凄すぎた

ŹOOĻライは演者の4人に触れずにはいられない
昴さんはなんと19kgの減量
コーラ大好きなのにいっぱい我慢してくれたんだろうな…自分が表に出てアイドルをやるという覚悟を感じた
アイナナを愛してくれてありがとう
広瀬さんは起用したアイナナ運営を讃えたい新人と言われるかもしれないけど歌が上手くて表現力に富んでいる
西山さんはスタイルと普段からは想像し難い巳波の儚さを醸し出してるのすごい
昴さんと広瀬さんのボケにちょくちょく突っ込んでくれるのありがたいw
近藤さん…
私、近藤さん大好きなのよ。
他のメンバーから少し歳が離れているにも関わらず1番はしゃぐし、ŹOOĻの良さである煽りを1番上手くやってくれる
さわげーーー!が大好きすぎてですね、
虎を演じる事を堂々としているし常に全力な姿が尊敬なんですよ

アイナナ関係の単独で1番声優さんの個性が出てるのはŹOOĻだね
今までの3組は最低でも7割キャラだったから現実でも異端児って感じでŹOOĻに合ってるのかも

あと会場のお客さんのペンライトが次第に強くなるの好き

アニナナで渋谷に登場して、翌日から現実世界で渋谷をジャックして
ライブでは渋谷の映像からの等身のアー写
ここでみんな気づく、これは…とそしてアニメと同じ台詞。
「poisonous gangster」
そりゃ沸きますわ!!!

楽しい盛り上がるライブでした!ありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?