見出し画像

同棲生活のいろは

「お風呂どっちが沸かす??」ってなった時に、
いつも、あっち向いてほい!とか、いせせ、とかで勝負をします笑 そんなこんなで、今夜もいせせ負けした私でしたが、結局彼が沸かしたお風呂に彼まさに入浴中なう。

大抵わたしが負けるんだけど、結局、「面倒くさいでしょ??」って言って、最後はやってくれる笑笑

そんな茶番をしょっちゅう繰り返しています♥笑

家で2人でいる時は、大抵バカップル感満載ww

口癖は、「仲良しだね◡̈♡」笑笑
いつも心が平穏な彼は、わたしてきに、所謂波動が高い人。
触れてるとこっちの心も落ち着いてくる。だから基本はわたしくっつき虫になります。1時間に1度はチュッてしてる気がするし笑

気分やムードって言葉にしなくても伝わるじゃないですか??
そういう意味で、ほんとにイライラしてることやピリピリしてる時を滅多に見ない彼。
そういうところ、本当尊敬です。

そして私がそういうムードの時は、「おいで」って言って、何も言わずに抱きしめてくれる。よしよしって笑 人の波長にも敏感だから、いつもご機嫌でいてくれてるのかもしれないですね。大人だ。。。

そんな平和な2人なので(彼のおかげ大半ですが、、、)ケンカにならない。すごいことだと思います。

お互いの理解に努める。
受け入れる。
歩み寄る。
プラス思考でいる。
ご機嫌でいる。
穏やかでいる。

平和な同棲生活には、結局自立してることが大事だなって思います。自分で自分の機嫌をとれる精神的自立。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?