見出し画像

プリンbot(プリコネ凸管理bot)を作っているお話 ~11月クラバト振り返り編~

はじめに

こんにちは。11月クラバトお疲れさまでした。
簡単にはなりますが、今回は11月クラバトの振り返りをしていきたいと思います。

11月の体制

11月は、 ぐろりあす さん、 あいおろす さん、秘密の庭 さん、妖精の尻尾 さん、 Reコネクト さん、 L.E.D. さん、 HalmosBox さん、サレンディア乳児院さん、ファミリア・ミィスさんで運用させていただきました。
運用してくださってありがとうございます。

個人的な感想

先月からの変更点としては、前日の凸ルートを表示するようにした点!tl コマンドを実装した点です。

画像6

基本的に問題なく動作していたのでよかったなと思っています。

アンケートから

たくさんの回答ありがとうございました。
まず、総評です。

画像1

・持ち越し機能について

画像2

確かに持ち越しのリストが見にくいものになっていると思います。
なので、12月はこのようなレイアウトにしてみました。

画像3

これで見やすさが改善されればいいなと思っています。

・凸報告について

画像4

凸報告のリスト表示時に持ち越しを持っている場合はわかるようにしてみました。

画像5

また使用感などの感想をいただけるとありがたいです。

・アンケートのまとめ

すべてのアンケートの回答結果はこちらにまとめていますので、興味のある方はご覧ください。

最後に

11月で6か月目の運用になりました。
botを運用し始めて半年がたちました。これからもわかりやすく、つかいやすいbotの作成をしていきたいと思います。

最後になりましたが、プリンbotを運用してくださったクランの皆さん、先月もありがとうございました。
来月以降もよろしくお願いします。

プリンbotに興味のある方はぜひ気軽に声をかけてください。
ご連絡お待ちしております。
https://discord.gg/3Yj3yPF
こちらはプリンbotのテスト用鯖の招待リンクです。
どうぞ気軽にいらしてください。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?