見出し画像

どんどん嬉しくなってくよ誕生日が

本文はどちらかというとちょっと凹みがちな
弱々しい大人の所信表明

つねに最悪な状況を思い浮かべながら、最高な状態を言葉で発し、今よりほんのちょっと良い未来を目指す。
世の中がコロナの影響で重苦しい雰囲気に包まれる中で、僕が得た新たな気づき。
最高な状態をイメージして今を進めるってことは今までもしてたけど、
敢えてネガティヴな、それもほんのちょっと悪いくらいじゃなくてどん底の状態を想定しておくってことはしてませんでした。
まさに今、ほんのひと月前まで何となく思っていたことからは想像もつかない大変な状況になってしまい。
ここから何を思って、何をするのか。

withコロナで~とか、afterコロナでは~とか、
周りの人たちはさっそく幅広くみんなに呼び掛けてすごいなって。
僕なんてまだ全然消化しきれてなくて。。
もしかしたら、大人なみんなはどこかで自分なりに折り合いつけているのかもだけど。
ただ、、消化不良でも咀嚼できていなくても動いてないと落ち着かない性分な僕は僕でできることを。
20人とか50人とか100人とか、たくさんの人たちを集めて導いたり賛同したりってことは難しいから、目の前の人や頭に浮かんだ人、訪ねて来てくれた人と勇気を分け合ったり励まし合ったりとか。日々そんなことを仕事したり暮らしたりしている中で考えて、動き続けてます。
、、、なんて悶々しながら

どんなお仕事されてるんですか?とか、
どうやって稼いでいるんですか?とか、
いつも何して過ごしてるんですか?とか。よく聞かれます。

いつまでだったかそれを簡潔に、
分かりやすい言葉にまとめて伝えることが大切って思ってたけど。
ここ1年くらいは”あえて分かりにくく”しておく方がいいなって思うように。
そうすると僕のやってることや僕の周りにいる人たちに、
より興味を持たれた方が話しかけてくれるなーと。
それまではやっぱりFashionやアパレル業界や関連のことが多かったけど、
Iceberg(WeWork原宿)で過ごすようになってからは業界も問わず、
なんか面白いこと知ってそーってみんなが気にして、
さらにたくさん話しかけてくれるようにもなったなーって。

そしてそして、ここからはさらに。
聞いてから来るかどうかを判断される出会いよりも、
取り合えず一回会ってみませんか?ってなる出会いを増やしたいなと。
そんなこと企んでみたりしてます。この頃。

前置きが長くなりましたがまたひとつ歳を重ねて、
ミーハーに憧れてるのにどうしても素直になれない天邪鬼な僕は、
視界の開けたクリアな世界を求めるみんなに逆行して、
よりモヤモヤした深い霧の奥を選んで歩き回り続けながら。
いつでもバタバタともがき続けていたい。なんて思ってますので宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?