見出し画像

重賞VISI👁N💨東海ステークス(GⅡ)

奥野です。☔の道悪のせいで、ダートは特に予想に苦労しています。

今週は中京で、フェブラリーSに向けての重要な一戦、東海ステークスが行われます。

□東海ステークス 過去6年

画像4

画像5

【ポイント】

❶毎年1番人気が馬券に絡んでいる

❷勝ち馬はSAVが決して高くない。

❸前走はダ1800mで馬券圏外

❹前走はレース条件にこだわる必要がない

👉 各馬のアビリティ

画像1

👉 狙うはこのアビリティ!

画像5

前日(1月23日)は雨降り馬場も影響して、瞬発力・持続力 < 追走力という構図。

追走力が高く、かつ、多少持久力がある馬が狙いとなります。

👉 展開を読む

画像3

追走力も先行力も1位のインティが、追走力4位のハヤヤッコにゴール前で差される形となっています。しかし、上がり型のハヤヤッコが今日のこの馬場で勝ち切れるでしょうか? しかも前走は東京2100m戦と、イレギュラーな参戦。

芝をつかってきたムイトオブリガードは置いといて、追走力が高いオーヴェルニュや実績あるアナザートゥルースらは侮れない存在。今回は先行力の高さも必要なのでアナザートゥルースよりもオーヴェルニュのほうに目を向けたいと思います。

穴は、ロードアクシスダイシンインディー。追走力と先行力が決して低くなく、チークピースを装着しているロードアクシスにおいては、この枠はプラスに働きそうです。

ーーー

以上です。

日曜の無料版ストライダービジョンに、東海ステークスも含めてありますので、是非ご活用ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?