見出し画像

SAV-Over100 8月15日(日)

奥野でございます。いつもご訪問いただき、ありがとうございます🙇

ストライド競馬新聞の代表が、8月から松本氏に替わりまして、頑張って盛り上げてくれております!

いやぁしかし、土曜の競馬には久々にイライラきちゃいましたねぇ…😰
ここまで真逆の結果になることも珍しい。。真逆です。来るといえば大敗、来るといえば圧勝(笑)
SAV Over100の結果もご覧の有様です( ;∀;)

勝率1割減どころか5割減、小倉はもう未回収です。さすがに大大雨の不良馬場では…。
しかしここまでスカスカになることは実にレア。年に数回です。そのうちの1回が今日だったという事でしょうか。

札幌6Rのディアマンテールは、ちょっとはデキを上げてきてくれるだろうなぁと思っていたら、真逆…。質を大きく下げてきました。
さらに、隣の2番が取り消してしまって、ゲートがスカスカ。さすがのルメール騎手もお手上げ状態で、3コーナーからはもう付いていくのが精いっぱい。
こればかりは仕方がない。競馬ですもの😓

逆に、疑いを持って予想した新潟7Rのロードレイラインは、持ち時計そのままに圧勝してしまいました。
基準オッズが2.5倍、確定オッズが1.5倍。
さすがに負けるわけにはいかなかったか、鞍上の三浦騎手がスタート後の先行争いのところで、外から好発を切って仕掛けてきた先輩の武士沢騎手に、「すいません!もうちょっと下がってもらっていいですか!」、「だからもうちょっと下がって!」とお願いをされていたような気がしました(笑)。疑って申し訳ございませんでした😓。

では、8月15日(日)のSAV Over100を見ていきましょう。

多いっ!間違ってないか?
全頭見ていくのは大変なので、120以上の馬をざっと見ていきましょうか。

ちなみに、日曜は、小倉の雨量は極少でも馬場は稍重から不良、新潟は少な目で稍重か重、札幌は晴で良、の予想。

小倉5Rは⑪スパイダーバローズが162でトップ。新馬戦です。レイステンシア、グラティアスの弟で、超が付くほどの高額馬。中内田厩舎ですから、デビューは川田騎手で、と決めていたのでしょう。相手関係を考えても、ここは期待通りの結果を残してくれるとみますが…。

新潟5R新馬戦からは⑧ダンテスヴューが157。金子馬、母がクロウキャニオンといえば…。アマで5冠の成績を残してプロに転向し、1回目の1分でKO勝ちを収めるレベルですよこれはもう。天候と馬場状態を踏まえると、上のスパイダーバローズよりも安心してみていられますね。

新潟11R関屋記念がソングラインの150。これはもう説明不要でしょう。

新潟12Rは⑥ベッラノーヴァ。こちらはシルクレーシングの馬。雰囲気のある馬なんですが、前走レベルでいうと、まだ体が硬いので、直線の長いコースにおける末脚勝負では分が悪くなります。現状は内回りとなる1200mがあっているでしょう。ここは相手のレベルが落ちるので、よほどのことが無い限り取りこぼすことはないとみています。相手は同じ3歳馬。

新潟3Rは⑫リアグラシア。前走は相手が悪かったのと、デキ面でも上位2頭に劣りました。いろいろあった木村厩舎が管理していて、今回がその転厩初戦なので仕上げの面で多少不安は残ります。外厩帰り(NF天栄)なので大丈夫かな。

札幌5R新馬戦から③ホウホウプレミア。約3億円で取引された超良血馬。しかし癖が強い…。いきなり追い切りでチークピースを装着して、我々を混乱させようとしています。ルメールさんなら上手く乗りこなしてくれるでしょう…。少頭数だし怖いところがあるので、馬券は買わないほうがいいでしょう。

ちょっともう多すぎてしんどいので以上で!すいません!(笑)


競馬最強の法則WEBでも展開中!🐎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?