見出し画像

「織田作之助賞」受賞作家の小林長太郎と彼が残したブログ「負荷」と記事を忘れない〜#241

ブログ「負荷」には およそ2年半のあいだに1842本もの記事がアップロードかされていますブログにアクセス出来なくなったので読むことがで出来るのは「負荷」読者の手によって残されたわずかな記事と私が記録した未コメントの記事のタイトルだけこのマガジンはそれらに出来るだけコメントしようという試み

【参考】第2回 小林長太郎まつり

ブログ「負荷」の0コメント記事~その9

でたらめとは何か
2005/5/7(土) 午後 9:27

こんなタイトルを
負荷さんはよくも付けましたね
どんな事が書かれていたか
興味が湧きますが敵いませんね
つくづくブログを引っ越ししてたら…と
悔やまれてなりません
仕方ないことですが
でたらめ…語源が面白かったのでは?

語源
博徒間の隠語で、賽の目の出るままを意味する「出たら(その)目」からといわれる。「出鱈目」は、当て字。(Wiktionary)

鱈の字が当てられています
私がもう一つコメント書いている
マガジンの記事によく出てくるのが
デタラメ農
こちらは…タラの芽のタラの意味あり
タラの芽の天ぷらを食べたくて
母親を師匠に始めた農…素人でもあるし
デタラメ農と名付けた…とか
ラメ…でもリクツが付けられそう
出たラメ…衣装とか顔のメイクに使う
金属的な光沢のある素材
衣装で思い浮かぶのは紅白の
美川憲一や小林幸子のド派手な衣装
ステージに登場した時に大声で
出たラメ!と叫ぶ
如何ですかな?
ちとインパクトは弱いか…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?