asoman氏の野外ギター弾き語り動画にコメントする試み〜47

asoman氏のYoutubeチャンネル概要欄から(一部抜粋)
この時代、ネットという全世界中の人達が参加できるアイテムの登場は、
決して偶然ではない。
このアイテムの前で、
ただ「傍観者」で終わるとするのならば、永遠に何もできない魂でさまようだろう。
魂の求めるままに、このネットの世界で自分の好きな分野で、
思う存分に命のエネルギーを燃やし続けてみろ!
メジャーな人間だけがヒーローではない!
2020/02/13

非情のライセンス(野際陽子「キイハンター」の主題歌)カバー / ギター弾き語り

野際陽子…もう亡くなって5年になるのか
キーハンターが有名なようだが
わたし的には…TVドラマの
『赤いダイヤ』が印象に残っている
赤いダイヤとは小豆のこと
詳しい内容などは忘れたが
先物相場をめぐる人間ドラマ
大辻伺郎が主役を演じたのも異色だった気がする
あと…印象に残った男優がいたが
名前が出てこない…
もう長らく口にしたことが無いからか
長身の彼の活躍を…その後長い間目にする
ここに来て名前を思い出せないのが悔しい
藤岡…という名が浮かぶのだが
どうも自信がない
何とか思い出したくて引っ張っているが
そうやって思い出す時もあるし
無駄に終わることもある
顔のイメージはハッキリ見えているのだが
赤いダイヤのウィキの記述には省略されているし
手がかりは無いものか
劇団出身なら探す手がかりになるが
それも分からない
思い出したところで…何もなく終わるだろうが
お腹空いたので…お昼にしようと台所に
ご飯をレンジにセットして
トイレに行く途中で…名前が浮かんだ
間違いない…杉浦直樹だった
彼が…赤いダイヤに出ていたかはまだ未確認
私の記憶違いで…他のドラマと混同してるのかも
とにかく…彼のウィキを見よう
杉浦 直樹(すぎうら なおき、1931年12月8日 - 2011年9月21日)
出演ドラマの項に…赤いダイヤはなかった
ともかくも…一件落着

旅立ち(松山千春)カバー / ギター弾き語り

旅立ちのことは思い出したくないかな
家出のことになるから
数カ月連絡しなかったけど
車の運転免許に必要な書類のために
母に連絡して…関係はつながったし
数年後に一度だけ
私は田舎に帰ったが
それ以来…50年は戻っていないし
両親はすでに無くなったので
また私の身体も不自由になったし
もう帰ることもないだろう
そう言っても…
急に思い立って長崎や福岡に
帰るかもしれないが
思い出したくないし
書くこともないと言いたかったが
何やら書いている
旅立ち…から私は
旅の終わり…を連想した
そんなタイトルの歌があった気もする
最近…他のことで調べたような…
たしか…冠二郎の曲だった
それとは知らずにフォーク歌手だと思っていたら
ド演歌歌手だったと知って…可笑しく思った
一応確認するため検索したら
松山千春 旅の終わりに…という項目があった
そのリンクを開いてみた

人生の空から/松山千春

この歌詞に
まわり道でも 旅の終りに…とあった
聴いたことがあるが
基本私は歌詞は覚えない
松山千春の曲で始まり
彼の曲で終わる旅?になった
でもここで私が聴きたいのは
冠二郎…私は演歌好き人間なんだ
ついでと言っては何だが…藤圭似子の歌も
ジャケットは…藤圭似子…となっている


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?