見出し画像

太ってもいい

太ってもいいか、って思ってます。今は。

痩せたところで長澤まさみになれるでなし。

私が8kg痩せたとき、今まで絶対に無理だったシュっとした服を着られるようになってすっごく嬉しかった。電車に乗って、わりと大きな会社に通っていたときです。

お気に入りのワンピースを着て出社すると「それ可愛いですね!」「似合ってる!」って褒めてくれる女子たちがいて、たまの飲み会はちょっとだけおしゃれして、お昼休みにはダイエットや筋トレの話をして盛り上がって。思えばダイエット自体を楽しめる環境が整ってた。

今は永遠に家にいて、肌に張り付いてるのかと思うほど一生部屋着です。

服を選ぶ時間を無駄としか思えなくなってしまい、いつも同じワンピースを着ていたらまついさんに「最近いつもそれですね」とすぐにバレました。「この夏のユニフォームにする!」と声高らかに宣言しました。

誤解してほしくないのは、私は今「ダイエットがうまくいかない人」なのではなく、「ダイエットをしていない人」です。これは明確に違います。
結婚できないんじゃなくて結婚しないだけみたいなあんな感じです。

好きなように太ります。誰にも迷惑をかけないし。

たまのお出かけのときに鏡を見て「あれ……?」となったりしますが、月に一度程度の「あれ……?」なんて、好きなだけ食べられるクロワッサンに比べたらお安い御用です。

こうなってみてつくづく思うのは、「人は必要がないとやらない」なということ。ダイエットする必要がないのにダイエットなんてできるわけない。報酬もなく明確な成功の定義もなく大好きなチョコクロを我慢するなんてちゃんちゃらおかしい話なんですよね。チョコクロは私を待っている。

なので今ダイエット中の方は、こんな私を反面教師にして、どうか
「痩せる必要」
「明確な成功の定義」
「ダイエット自体を楽しめる環境」
あたり見直すことをおすすめします。これがしっかりしていれば、痩せられます。

私もまた、ある日突然「痩せたい!!」と言い出すと思うので、そのときは情報交換させてください。お互い今を存分に生きましょう。

サポートの代わりに「いいね」「シェア」していただけると嬉しいです。Xで遊んでください🙌