標準体重以下

【質問】標準体重以下のダイエット、どうすればいい?

はじめましてゆうさん!

検索からたどり着いてくださったのですね。すごく嬉しいです(∩´∀`)∩
4kgのダイエットに成功おめでとうございます!!
すばらしい~~!!!

糖質制限ダイエットしかしたことがないので今後どうしていいかわかりません

同じーー><

私も数々のダイエットをしてきましたが、きっちり結果を出せたのがこれなので、これ以外のやり方がわからない><
なにを食べていいのかダメなのか・・・私も今、色々調べたりして学びながら進もうとしているところです。

さて、「標準体重以下の人が糖質制限をしてもあまり効果が出ない」

について、まずもう少し詳しくお話ししますね。

このことをTwitterで何度も口酸っぱくツイートしているのは「だれでも糖質制限すれば痩せるんだ!」「りささんは糖質制限ダイエットが一番いいと言っている!」あたりの誤認を防ぐためです。

なので必ずしも「標準体重になったら終了!」というわけでもないと考えてください。

たとえばゆうさんが

・若い(もしくはかなり基礎代謝が高いタイプ)
・長く続けている糖質制限ではなく、結果が出ている

のであれば、このまま糖質制限を続けてまだまだ減る可能性があります。
今すぐやめちゃわずに、糖質制限の食事を続けながら、エクササイズや筋トレを取り入れていくのが一番ではないかなぁと思います。(状況がわからないので断言できませんが)

ちなみに私の場合は真逆で、若くもなければ基礎代謝も低く、糖質制限をゆるゆると長く続けているのでこのまま食事制限のみでのダイエットは正直限界だと思っています。

りささんは標準体重になった後どう維持またはダイエットされていますか?

私はもう筋トレ以外に道がないですね。

なぜなら「アラフォー」かつ「標準体重以下」だからです。

ゆうさんの年齢がわかりませんが、若い人の場合「痩せる」と「綺麗になる」は単純にイコールな場合が多いです。
とにかく手段はどうであれ痩せれさえすれば、無駄な脂肪が減って、それなりに仕上がる。

でも年とってくると、そういうわけにいかなくなるんですよね。
30代くらいは騙し騙し来れたとしても、アラフォーあたりで容赦ない現実として身体に現れます。

「痩せる」と「綺麗になる」が全然イコールじゃなくなるんです。

「アラフォー」かつ「標準体重以下」が綺麗になるには、「痩せる」というより「ボディメイク」なんですよね。

野菜スープだけ飲んで寝れば綺麗になるのは20代まで。

私の年齢でそんなダイエットしたら、老けるだけ。

なのでゆうさんがアラサー以上でしたら、共にエクササイズ、筋トレにはげみましょう!!

・自分のコンプレックスの場所はどこ?
・「ノースリーブが着たい」「タイトスカートが履きたい」など、かっこよく着こなしてみたい服はある?
・鏡にうつる自分の全身で、バランスが気になる部位は?

など、自分の身体をとことん見て、落ち込むんじゃなくて「なるほどここがマシになれば、気分いいんじゃね?」的に前向きに、ボディをメイクしていきましょう~!!

しばらく筋トレをさぼっていたせいで、体脂肪率が爆上がりしている私も、頑張ろうと思います。

ともに綺麗になりましょう~~(∩´∀`)∩

-----------------------------------

ご質問はこちらまで(少しお時間がかかる場合があります)


サポートの代わりに「いいね」「シェア」していただけると嬉しいです。Xで遊んでください🙌