見出し画像

3/12【無料公開】中山牝馬ステークス GIII予想

皆さんお久しぶりです。
いちねこです。
またまた諸事情により間空きましたが引き続きnoteで予想していきたいと思います。
ヴィクトリアマイルに向けたステップレースの位置づけですね。
ヴィクトリアマイルを勝つ馬ってここじゃなくて前走G1からの馬ですけど前走中山牝馬ステークス馬券組も軽視できない感じになってるのが悩ましい。
正直例年パッとしないメンバーですし近年は不良馬場でちょっと参考外で今年は難しいレースだと思います。配当的にも不良馬場という事もあり近年はいい感じで荒れて3連単も平均10万越えの美味しいレースです。中山牝馬の1着馬はその後でも多少の活躍は見せますが2、3着はここだけ頑張りましたって子達ですよね。
レース攻略としては中山ですからペース関係なく4角入る前までにはある程度前目の位置に付けておくことが条件。上りの脚があってもポジションが後ろ過ぎるとダメですね。
今の中山は馬場がすこし荒れ来て外からも来ていますがまだまだ内枠でエコ競馬をした馬も善戦しています。前止まらずも考えないといけないのがまた難しいところ。馬場はやはり硬いと言った感じ。それでも阪神ほどではないと思いますけども。差しは届いても4角外の好位から最後にシュッと差す展開。
今週も的中目指して頑張ります。
それでは早速いってみましょー

クッション値は9.8 速さ>タフさ
馬場は若干の先行有利 先行>差し
南の風2.7m/s 中団=後方>先行
※レース当日の天候や馬場状態により上記情報と印を入れ替える場合がございます。当日15:00迄に載せている情報が最終となりますのでご了承ください。

×ロザムール
前に行きたい馬の1頭。最高の枠に入りましたね。調教は強調する箇所はないです。持続力が続きそうな調教内容ではないですし途中失速のパターンだとは思いますが脚質は武器になるので抑えます。

×シングフォーユー
調教は坂2のコース4は理想的形。内容も前走よりは良いが常総ステークスよりは劣ると言った感じ。中山の方がいいでしょうしポジションも前目で競馬するでしょう。抑えておきたい1頭。

消ミスニューヨーク
この馬を強いと思ったことないのですが前走はいい勝ち方でした。消してましたけど笑。スタートから最後方の競馬で4角に14番手で入ってしぶとく伸びてきた競馬。コーナー4つは向いているし小回りなら尚良しで中京記念から小倉日経OPまで本命で買わせてもらったが今回は前に行く馬が多くペースが速くなり易い中で後方控えて届くとは到底思えないので消し。

○ドナアトラエンテ
調教はメンバー中1番じゃないですかね。でも毎回調教はよく見えるのでそこまでの信頼はない。ほんと東京なら◎だったんですが。コーナーの多さはこの子にとってはプラスにでない。それでも11.7はターコイズステークスにはなかった時計。ターコイズでは美南Wを4F50.1-36.9-12.1。今回は52.0-37.4-11.7それを馬なりなので調子は良さそう。ようやく内枠にも恵まれましたし一発あっておかしくないので抑えます。

消ジュランビル
調教も特に目立たないですし足りそうで足りない。さすがに前残らないとは思うので消し。

×クールキャット
前走前にいくかなと思いきやスタートから8番手あたりで直線少し伸びて終了。スライリーと同じで末脚ないので思い切って端いければまだ違った結果だったかも。近3走で持ち味を活かせてないので前走控える指示がったのかもしれないがスタート出なくなったと思った方がいいかもしれない。それなら中山だし要らないんですが調教も悪くないですしポンと出て好位とられると残られるかもしれないので抑えます。

◎シャムロックヒル
前に行きたい馬の1頭。前走初中山にしてはがっかりするほどの内容では無かった。あわや1着あるかと思わせるほどのレースだったと思う。ただ52kgというハンデをもらいながらトーセンスーリヤより順位が後ろなのは頂けないが。まぁ横一線のなだれ込みだったので着順は気にしない。今回も53kgで前走よりも内目。前走の様なレースをしてくれればこのメンバーなら出番ある。番手つけると折り合い欠くのでロザムールではなくこの子が行ってほしいなと思います。

消ゴルトベルク
弱いとは思わないんですが3勝クラスの馬だなって感じです。レインボーステークスもディッセンバーステークスも自身はほぼ同じラップを刻んでいるのでそれで9着は相手が強かった。実際レベル高かったと思いますし雨が降ってこそと思う子。まだまだ前が止まらないと思うのでここは厳しい。消し。

消テルツェット
中山は歓迎でしょうね。ただ状態はエリ女の頃と変わっていない様に思います。調教は馬なりばかりですしタイムもどの馬より遅い。この調教で勝てるほど相手は甘くないし斤量も美味しくない。これはデムさんに壊されてしまった子の感じがして買えないですがホントに走らなかった場合は闘争心に火をつけるところからなので復活にはかなりかかりそうです。

×ローザノワール
前に行きたい馬の1頭。前走は強かったと思います。坂オンリーの調教で今回も坂オンリー。まぁ結果だしているのでこれでいいんでしょう。ただ坂なら2F25以下を出すべきだった。前回は24.4、今回は25.6なので徐々に調子を落として行っているのかなといった印象。今回は端には行けないので折り合い不安が出てくるが、それでも脚質的にはプラスで想定12番人気は舐められすぎだし今が充実期だと思って買います。

×ルビーカサブランカ
これも栗東馬で調教は坂主体。まぁ2F24.7で走っているので前走ほどはないが調子は良さそうです。前走は100点の乗り方だったと思うしあれ以上を期待するのは厳しそう。前目にはつけないでしょうし後方から届くのかも謎ですが消すほど悪いポイントはないので買います。

×スマイルカナ
前に行きたい馬の1頭。調教は来ても不思議じゃないし近走を除けば力はある。ただ近走ですよね。負けすぎ。勝てないと思った途端に強制的にこの子自身が競走中止するようになってる感じがします。ローザノワールとクリノプレミアムと一緒に前に行ってくれると思うのでもしかしたら4角逃げ粘るかもと考えると消せないので買います。

消スライリー
逃げるか控えるかわかりませんが調教でも買える要素ないですし近走は逃げれも伸びもしないので単純に足りない。消し。

消アブレイズ
徐々に前目につけれてレースしているのはプラス。それでもこの枠はマイナス。足りないと考えています。消し。

×フェアリーポルカ
また買う。3着でいい。来てくれ。

消クリノプレミアム
福島牝馬あたりに出てきて欲しい子ですね。。。この間隔で無理して使ってくるという事は調子はいいんでしょう。若しくは前走がノーカンと判断されたか。出遅れて終了して最後追ってなかったのでその考えもできますね。それでも馬にはダメージあるとは思いますがこの外枠の方がダメージ的には大きい。1800でいい競馬しますが外回されるとキツい。

◎シャムロックヒル
◯ドナアトラエンテ
01-02-06-10-11-12-15

買い目公開はありません。
それでは皆さん良い1日をฅ( •ω• ฅ)ガオ-♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?