ichimushi

「頑張らない人」に憧れる。頑張りすぎて心を壊した30代。自分が本当に「好きなこと・ワク…

ichimushi

「頑張らない人」に憧れる。頑張りすぎて心を壊した30代。自分が本当に「好きなこと・ワクワクすること」を探して、この場所から生き直していきます。

記事一覧

18/精神障害者保健福祉手帳が交付されました

4月だったか5月だったか記憶が曖昧ですが、 2~3か月の申請期間を経て、無事に精神障害者保健福祉手帳【3級】を交付していただきました。 この手帳を申請しようと思ったキ…

ichimushi
3年前
6

ワクチンの腕の痛みからは半日で解放されたんですけど、脇の腫瘍が爆発してしまってその痛みで寝れなくなってしまいました。。
しかも日中眠くなるのが嫌になって睡眠薬飲まなかったのも影響しております。今から飲むのも朝車出す予定があるから難しい😭
久しぶりに寝れないつらさについて実感。、

ichimushi
3年前
3

17/ワクチン接種1回目受けました

表題の通り、今朝ファイザー製ワクチンを市の集団接種で受けてきました。 自分でもこんなに早く受けられるとは思わず、ビックリしています。 接種案内が来たのはつい3日…

ichimushi
3年前
2

16/行くも行かざるも

退職から1ヶ月経ったので、ハロワに失業保険の受給延長手続きをしてきました。 これで主な手続きはほぼ終えたことになります。 あとは毎月の傷病手当申請と、障害者手帳が…

ichimushi
3年前
5

15/ミッドサマー

本日6月21日から、季節は夏至だそうだ。 季節柄に合わせたわけでも何でもなく、 昨日「そうだ、ミッドサマー観よう」と思い立ち Amazonでレンタルして鑑賞した。 「ミッ…

ichimushi
3年前
9

今日は消防設備点検が来るってことで、炎天下のベランダでひたすら苔汚れ掃除をしました。観葉植物の影みたいに黒いところがまだ出来てない境目です🤔
久しぶりに太陽光線を直に浴びたので真っ黒になりつつひたすらゴシゴシ...今日の私よく頑張りました。えらい(自己肯定力アップ)

ichimushi
3年前
5

治療状況メモ

改善したいこと
・意欲の極端な波
・意味のわからないタイミングで泣く
・中途覚醒して眠れない
・日中眠くても眠れない
・かと思えばあまりにも寝すぎる日がある

良くなったこと
・絶望感は無くなった
・リラックスできてる
・今の病院は行きやすい
・有り余る食欲()

ichimushi
3年前
5

今日は昨日一昨日の劇的なやる気の反動か、ほとんど眠れず、マイクラすらやる元気も出ず朝からぐったりだったので、昼間に追加の睡眠薬をとって、たっぷり休みました。
休みたい時に好きに休めるのも自由職の強み...ってことで、休息も謳歌します(¦3[_____]
頑張りすぎる癖を改善するぜ

ichimushi
3年前
3

14/少しずつ"楽しい"が増えてきた

5/31をもって、勤めていた職場を退職しました。 無職とは言いません、これからの私は自由職です! 今日は、これまでの1ヶ月間を振り返って感じたことを記録しておきます…

ichimushi
3年前
35

友達と絵チャをして、呪術廻戦の五条悟をうまく描けたので載せます(まだ作品見たことないんですけど😂)これからアニメ見たいなぁ~ 久しぶりにお絵描き楽しかった!

ichimushi
3年前
4

【療養日記】休職に入ってから寝室の環境を整えたり、寝る前にストレッチしてみたり、薬以外で"ぐっすり寝られる"状態を作っても、やっぱり中途・早朝覚醒してしまう。あと相変わらず意味わからんタイミングで涙が止まらなくなる。適応障害と違って、鬱って休めばすんなり治るもんじゃないんだなあ~

ichimushi
3年前
4

【療養メモ】就寝時の薬はあまり効かず相変わらず中途覚醒が続くし、日中は眠くても寝れない状態が続いていたけど、頓服でもらったワイパックス1mg飲むと昼間でもゆっくり寝れることに気がついた。涙が止まらない時、眠りたくても寝れない時、しんどい時は昼夜問わずどんどん薬に頼っていこう!

ichimushi
3年前
3

お久しぶりです。新しい病院へ転院した途端に、自立支援医療と精神障害者手帳の申請に必要な診断書を用意して下さいました...即日すぐ役場で手続きしてきました。ありがたや😭手帳は2~3ヶ月後に仕上がるそう。
ほんとに何であんなに診断書書くの嫌がってたんだ前のヤ〇医者よぉ...

ichimushi
3年前
3

13/久々の朝マックでのたうち回る

今朝、始業前に銀行へ行こうとすると 「ついでに朝マック買ってきて」 と、母からリクエストされたので ソーセージエッグマフィンと、自分用にマックグリドルを買ってき…

ichimushi
3年前
6

12/キレる心療内科医

うつ病と診断されて、3回目の通院日。 以前から担当医の威圧的な態度が怖く、萎縮しながら 診療を受けていたのだが 前回「なんでまだ休職してないんですか?😠」と怒られ…

ichimushi
3年前
9

明日仕事復帰予定なのだが、急に不安になったのか涙が止まらなくなってしまった。
行ったところで私に何ができるのか、場の空気を悪くして迷惑かけるだけじゃないのか。。悪い想像ばかりしてしまう。
とりあえず置いてある荷物は全て持って帰る、をメインミッションに、他の事は考えないでいこう…

ichimushi
3年前
5
18/精神障害者保健福祉手帳が交付されました

18/精神障害者保健福祉手帳が交付されました

4月だったか5月だったか記憶が曖昧ですが、
2~3か月の申請期間を経て、無事に精神障害者保健福祉手帳【3級】を交付していただきました。

この手帳を申請しようと思ったキッカケは
前職の社長から言われた言葉です。
うつ病の症状が進行して、仕事に耐えきれず相談した時に、前職で適応障害だったことを打ち明けた時...

「なんで適応障害なの隠して入社してきたの?他の会社でそんなことやらないほうがいいよ」就

もっとみる

ワクチンの腕の痛みからは半日で解放されたんですけど、脇の腫瘍が爆発してしまってその痛みで寝れなくなってしまいました。。
しかも日中眠くなるのが嫌になって睡眠薬飲まなかったのも影響しております。今から飲むのも朝車出す予定があるから難しい😭
久しぶりに寝れないつらさについて実感。、

17/ワクチン接種1回目受けました

17/ワクチン接種1回目受けました

表題の通り、今朝ファイザー製ワクチンを市の集団接種で受けてきました。

自分でもこんなに早く受けられるとは思わず、ビックリしています。

接種案内が来たのはつい3日前のこと市から接種案内の封書が届いたのは木曜日のことです。
64歳以下の基礎疾患有りの方や、公的職関連の方々向けが対象だったのですが、私は喘息持ちのため対象者に当てはまりました。

早速Web予約をしてみると、最短で3日後とかなり好条件

もっとみる
16/行くも行かざるも

16/行くも行かざるも

退職から1ヶ月経ったので、ハロワに失業保険の受給延長手続きをしてきました。
これで主な手続きはほぼ終えたことになります。
あとは毎月の傷病手当申請と、障害者手帳が届いたあとの減税申請か。

巷を賑わせてる事業者給付金もそうですが、公的な手続きってめちゃくちゃ面倒くさいですよね。。
重度の鬱病の方はこれら乗り越えるだけでもしんどそうです。

最近の病態ですが、中途覚醒の症状は6時間睡眠薬+ワイパック

もっとみる
15/ミッドサマー

15/ミッドサマー

本日6月21日から、季節は夏至だそうだ。

季節柄に合わせたわけでも何でもなく、
昨日「そうだ、ミッドサマー観よう」と思い立ち
Amazonでレンタルして鑑賞した。

「ミッドサマー」とは、2020年に公開された
アリ・アスター監督の映画作品である。
アメリカの5人の若者が、北欧の僻村で行われる夏至祭に参加する、というなんだか朗らかなストーリーだ。

昨年からこの映画の前評判だけ聞いていて、
ずっ

もっとみる

今日は消防設備点検が来るってことで、炎天下のベランダでひたすら苔汚れ掃除をしました。観葉植物の影みたいに黒いところがまだ出来てない境目です🤔
久しぶりに太陽光線を直に浴びたので真っ黒になりつつひたすらゴシゴシ...今日の私よく頑張りました。えらい(自己肯定力アップ)

治療状況メモ

改善したいこと
・意欲の極端な波
・意味のわからないタイミングで泣く
・中途覚醒して眠れない
・日中眠くても眠れない
・かと思えばあまりにも寝すぎる日がある

良くなったこと
・絶望感は無くなった
・リラックスできてる
・今の病院は行きやすい
・有り余る食欲()

今日は昨日一昨日の劇的なやる気の反動か、ほとんど眠れず、マイクラすらやる元気も出ず朝からぐったりだったので、昼間に追加の睡眠薬をとって、たっぷり休みました。
休みたい時に好きに休めるのも自由職の強み...ってことで、休息も謳歌します(¦3[_____]
頑張りすぎる癖を改善するぜ

14/少しずつ"楽しい"が増えてきた

14/少しずつ"楽しい"が増えてきた

5/31をもって、勤めていた職場を退職しました。
無職とは言いません、これからの私は自由職です!

今日は、これまでの1ヶ月間を振り返って感じたことを記録しておきます。

*****

5月始めに休職に入りたての頃は何もやる気も起きず、寝ているだけの時間が多かったのですが、少しずつ「何かやらなきゃ」と、やる気と言えば聞こえはいいのですが、焦燥感にも似た感情に突き動かされ、とりあえず出来ることをやろ

もっとみる

友達と絵チャをして、呪術廻戦の五条悟をうまく描けたので載せます(まだ作品見たことないんですけど😂)これからアニメ見たいなぁ~ 久しぶりにお絵描き楽しかった!

【療養日記】休職に入ってから寝室の環境を整えたり、寝る前にストレッチしてみたり、薬以外で"ぐっすり寝られる"状態を作っても、やっぱり中途・早朝覚醒してしまう。あと相変わらず意味わからんタイミングで涙が止まらなくなる。適応障害と違って、鬱って休めばすんなり治るもんじゃないんだなあ~

【療養メモ】就寝時の薬はあまり効かず相変わらず中途覚醒が続くし、日中は眠くても寝れない状態が続いていたけど、頓服でもらったワイパックス1mg飲むと昼間でもゆっくり寝れることに気がついた。涙が止まらない時、眠りたくても寝れない時、しんどい時は昼夜問わずどんどん薬に頼っていこう!

お久しぶりです。新しい病院へ転院した途端に、自立支援医療と精神障害者手帳の申請に必要な診断書を用意して下さいました...即日すぐ役場で手続きしてきました。ありがたや😭手帳は2~3ヶ月後に仕上がるそう。
ほんとに何であんなに診断書書くの嫌がってたんだ前のヤ〇医者よぉ...

13/久々の朝マックでのたうち回る

13/久々の朝マックでのたうち回る

今朝、始業前に銀行へ行こうとすると

「ついでに朝マック買ってきて」

と、母からリクエストされたので

ソーセージエッグマフィンと、自分用にマックグリドルを買ってきた。

久しぶりにがっつりとした朝ごはん。
(近頃は食べなかったりバナナ1本だけだったりしたので)

しっかり食べたし、週末くらいは仕事頑張るぞ、と家のPCを起動する。

昨日仕事休んでしまった分、少しでも取り戻さないと。。

と思っ

もっとみる
12/キレる心療内科医

12/キレる心療内科医

うつ病と診断されて、3回目の通院日。

以前から担当医の威圧的な態度が怖く、萎縮しながら
診療を受けていたのだが
前回「なんでまだ休職してないんですか?😠」と怒られた日記を書いた時に、フォロワーさんから転院を考えてみては...とアドバイスをいただいたのをきっかけに、今回は思い切って転院したい旨を伝えました。

すると、態度一変。

医「なんで転院したいって思ったんですか?」

私「先生のその威圧

もっとみる

明日仕事復帰予定なのだが、急に不安になったのか涙が止まらなくなってしまった。
行ったところで私に何ができるのか、場の空気を悪くして迷惑かけるだけじゃないのか。。悪い想像ばかりしてしまう。
とりあえず置いてある荷物は全て持って帰る、をメインミッションに、他の事は考えないでいこう…