見出し画像

尊敬する″農家の両親″

農業の魅力を伝える為にBeautyJapanFUJIYAMAに挑戦中の″農家っぽくない農業女子″市川真樹です👩🏻‍🌾🍓🍇

FUJIYAMA大会当日9月2日(金)18:15~の
YBSワイドニュースの特集コーナーで
私のBeautyJapanへの挑戦が取り上げていただける事となり、先日取材、撮影を受けさせていただきました。

ワイドニュースの吉岡キャスターとカメラマンさん
そして市川Family

【農家の娘に生まれ、農家にだけはなりたくないと思っていたシングルマザーの元ギャルが、農園を継ぎ、農業と山梨を盛り上げる為に真の美のコンテストに挑戦している!】
というタイトル。(実際はこんなに長くない。笑)

農園で両親にインタビュー
峡東地域が一望できる場所での、農家ではない私の一面。
そして、自宅で息子とプレゼンの練習をしている様子を丸々1日かけて撮影していただきました。

両親のインタビューで
「娘さんはどのような学生時代でしたか?」
という質問に、私の黒歴史をまぁ〜暴露してくれました。笑
どこまで使われるのかは分かりませんが、両親に心配をかけたことは事実なので否定はしません。🙏😅
ですが、「娘さんに今どのような事を思いますか?」
という質問に、農家をやると決めた私への想いを初めて聞き、うるうるしてしまいました。そして、息子へのインタビューでも息子の想いを聞きうるうる。

BeautyJapanへ挑戦していなかったら、これらの想いを直接聞ける事は無かったかもしれないと思うと、挑戦して本当に良かったと思いました。
本当に貴重な経験を沢山させていただいています。

撮影風景

子供の頃から私が「やりたい!」と言う事は反対せずに全てやらせてくれた両親。
今回BeautyJapanへの挑戦を決めた時も1ミリも反対はしませんでした。
「やりたいならいいんじゃない。」と。

FUJIYAMA大会へ向けて活動が始まってから今日まで、農作業に出れない日も息子の事も全面的に協力してくれた両親。
本当に沢山迷惑をかけてしまったと思います。
ですが、そのお陰でここまでやって来れました。

応援してくれた両親の為にも最後まで悔いなく全力でやりきりたい!!
日本大会のステージで想いを伝えたい。

FUJIYAMA大会まであと2日。

ちなみに、子供の頃は″農家の両親”を恥ずかしいと思っていて、両親が農家と言う事を周りに言えませんでした。
「親の仕事何?」と聞かれて「ん?自営業!」と答えていました。
でも今は胸を張って自信を持って言えます!
「農家の両親!!!」と。

市川真樹👩🏻‍🌾

最後まで読んでいただきありがとうございました!
ぜひ!スキ♡をお願い致します。喜びます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?