いちから古民家

いちから古民家

最近の記事

甲府盆地が雲海になった

大根が日に日に成長して大きくなってきた。 全てが大きくなっているのではなく、順番に大きくなってきているので収穫するにはちょうどいいかも 小松菜も早く食べないと大きくなりすぎているのがあり、成長しすぎると固くなるのかもしれない。 ミニレタスは数種類のミニレタスが成長していて、いろいろと食べられるようになってきた。 卵はここ最近寒いので、1個しか産まなくなってきた。 でも毎日5羽のうち1羽が産卵してくれるのだからありがたい。 鶏も卵を産卵するようになってから1年半を超えてき

    • 百目柿で柿酵母作り

      今年も百目柿で干し柿を作ろうと思ったのだか、暑さで柿が早々に落ちてしまった。 残ったのは2個 これでは干し柿を作る気にもなれない、、 それで、柿酵母を作ってパンでも焼こうと思った。 通信教育でパンを習い始めた時は、果物やハーブで酵母を起こしていた。 それから 16年経った。 ホシノ天然酵母を知り、それからホシノ天然酵母一筋でパン作りを行っていた。 職場の人が果物で酵母を起こし、その酵母で作ったパンを頂けた。 食べてみたら美味しいし、柔らかい天然酵母パンだ。 それでま

      • ご近所から大きな白菜をもらった

        朝のサミーの散歩 よく晴れた日には富士山がよく見える。 富士山が見えると気持ちが良い。 しかし 今朝の冷え込みが厳しい! 2日前は暖かかったのに、急激にまた冷え込んできた。 富士山もやっと初冠雪となり、山頂が薄っすらと白っぽく見えているが、平年より1ケ月以上も遅いようだ。 年々暑さがましているようで、今年の夏はめちゃ暑くて野菜の種を蒔いても芽が出なかった。 10月中旬頃から涼しくなり、その時撒いた種から芽が出て野菜も成長してきた。 まだ十分に生長していないが、急激に寒

        • 白皮砂糖かぼちゃが凄い

          昨年白皮砂糖かぼちゃを作り、食べきれない分が腐り始めたので、畑の隅へ捨てたら今年芽が出て豊作になった。 50個はあると思う。 しかし これだけではなく、下の畑にも白皮砂糖かぼちゃがヘチマと混血したようで、へちま型の白皮砂糖かぼちゃが沢山なっている。 1個  300円~販売してます。 白皮砂糖かぼちゃは、日本本来の古来種で、包丁で簡単に切れるかぼちゃ、水分が多いのでねっとりした感触だ。 1個  300円~販売してます お問い合わせ 悩み相談・整体・他では言えない霊障での

          朝食は殆ど自給自足になった

          毎朝畑から収穫した野菜と卵を食べる。 毎朝収穫する野菜 とってもみずみずしく、パリッとする新鮮野菜 大根は生で食べてみると辛味が少なく、美味しく食べられた。 大根はまだまだ大きくなるだろう。 毎朝収穫しながら、やっぱり良いなあと思う。 今はそれしかない 畑で収穫した野菜は、すぐに沢山食べてしまう。 種から作っているから、値段的に安いという感覚があるから、食べてしまうのだろう。 移住した時の夢だ! 何度も思う、恵の感謝だ。 悩み相談・整体・他では言えない霊障でのお

          朝食は殆ど自給自足になった

          朝食は殆ど自給自足になった

          大根が日に日に大きく成長してきた。 葉が大きくなってきた。 沢山大根が収穫出来そうだ。 大根が太くなってきた。 今年の冬は大根に困らないだろう。 今朝の収穫は小松菜、卵、ナス 小松菜の葉は虫に食われているけれど、少々の虫食いは気にしない。 沢山食われている時は、葉は鶏の餌にして茎を食べている。 自然農法の無農薬、化学肥料使用無し 体にとっては健康的な野菜だ。 綺麗な野菜を食べたい人は、農薬を使用する野菜に頼るしかないだろう。 それか、値段は高くなるけれど

          朝食は殆ど自給自足になった

          自然の景色は心が満たされる

          朝のサミーの散歩の時は小雨が降っていた。 山の方は雲がかかり、山が薄っすらと見える。 山はけっこう近いので、雲もすぐ近くまで降りてきているのだろう。 こういう景色もけっこう好きだなぁ 雨の時に見える甲府盆地は、薄っすらと霞がかかっている状態で見えている。 雨の降り方によっては、全く見えない時もあるし、雨雲が流れていく時はそこだけ雨が降っているのが見えたりする。 少し高い位置に住んでいるので、甲府盆地がよく見える。 晴れた日にはすごく広い景色が広がるので気持ちがいい。

          自然の景色は心が満たされる

          発酵あんこ完成

          小豆と麹だけで作る発酵あんこ 5日間で発酵あんこが出来た。 つぶつぶ感があるので、フードプロセッサーで撹拌して練りあんのようにしてみた。 つぶつぶ感が無くなり、練りあんになった。 でも、少し水分が多かったなぁという感じ。 小豆を栽培しているが、サヤがかなり茶色になってきた。 10本位確認してみた。 結構小豆が収穫出来た。 全部収穫したら、300g位は収穫出来るかも! 悩み相談・整体・他では言えない霊障でのお悩み解決します。 ・手から出る神秘のエネルギーで自然治癒力

          発酵あんこ完成

          野菜のエネルギーは、やっぱり凄い

          今朝もサミーの散歩で見える富士山、ほんと雄大で美しいなぁと朝から感動 自然の芸術はとっても美しい このような景色を毎日見られる幸せ、贅沢だよなぁと思ってしまう。 贅沢といえばやっぱり、畑で収穫出来た野菜 今朝の収穫は小松菜、チンゲンサイ、ピーマン、大根、卵1個 大根が成長過程なのでまだ小さいけれど、大根を見ていたら食べたくなってしまったので小さいサイズを収穫した。 チンゲンサイもまだ小さいサイズだ。 小さくても1人で食べる分だから、これで十分な大きさに思える。 卵

          野菜のエネルギーは、やっぱり凄い

          発酵あんこを作る

          麹と小豆のみで作る、発酵あんこを作った。 砂糖を使用しないが、麹の甘さで作るあんこ、健康的なあんこだ。 小豆を茹でながらあくを抜き、1時間ほどで小豆が茹であがる。 粗熱がとれた小豆に麹を混ぜる。 あとは麹を発酵さるだけ。 シンプルな材料だけれど、体にはとっても良い。 3日前に作った醤油麹、ほ温冷庫に入れておいた。 3日目になると、トロッとした感じになってくる。 あと2日で完成予定だ。 保温令庫に入れて発酵させる。 2,3種類が同時に作れるのが便利 今までは天然酵母

          発酵あんこを作る

          カッテージチーズと塩麹が激ウマ!

          豆乳で作るカッテージチーズを作ってみた。 豆乳で作ったカッテージチーズ、レモンを入れるだけで短時間でできてしまうのが良いね。 食べてみるとあっさりとした味わい、なにか一工夫が必要だなぁと思った。 調べてみると塩麹を入れるとチーズ風味になり美味いらしい。 カッテージチーズを先日作った塩麹に混ぜて、保温令庫で一晩発酵させてみた。 翌朝食べてみると、濃厚な味わいとなりチーズのようになっていた。 これは美味い! ホシノ天然酵母で作った天然酵母パンをスライスして、オーブンで表

          カッテージチーズと塩麹が激ウマ!

          冷奴に、塩麹と醤油麹が美味い

          手作りの塩麹、醤油麹を冷奴で食べてみた。 塩麹も美味しいが、醤油麹の方が好きかなぁ 梅干も今年作った梅干、やっぱり手作りは美味い。 ご飯を食べる時は、白米と玄米を半々にして炊いて食べている。 お米は移住後に知り合った農家さんから、玄米30kgを直接購入したので、とってもお安く購入出来た。 朝の収穫は、小松菜と卵 最近冷え込みが厳しくなり、鶏は寒さに弱いので卵が少なくなってきた。 それでも毎日新鮮な卵が食べられるのだから、とっても有難い。 移住の目的の1つでもある

          冷奴に、塩麹と醤油麹が美味い

          麹と白米のみで甘酒が出来た

          麹の良さに目覚めてから、麹を使った調味料などを作るのが楽しくなった。 本物の甘酒が麹と白米で作れるので、5日前に作ってみた。 保温令庫で5日目にして甘酒が出来た。 スプーンですくってみると、トロッとした感じになり、甘い香りがしてくる。 甘酒の香りだ。 麹のつぶつぶをフードプロセッサーで撹拌して、つぶつぶをなくした。 麹と白米で作った甘酒は、酒粕で作るの甘酒とは違う美味しさがある。 砂糖を使用していないので、麹の甘さのみなので優しい甘みだ。 この麹がとっても体に良い

          麹と白米のみで甘酒が出来た

          甘酒が出来そう

          前回作った甘酒が失敗したので、また新たに作り始めた。 前回失敗したのは、玄米を入れたかもしれないと思い、今回は白米で作ることにした。 毎日混ぜて3日目に味見してみたら、甘酒の風味になっていた。 前回は少し異臭と酸味があったが、今回は甘みと甘酒の味わい、匂いはまだ白米のお粥の香りだ。 今回は上手くいっているようだ。 保温令庫を60度に設定、実際は40度ほどにしかならない。 60度であれば8時間で出来るようだが、40度なので5日位は必要だと思う。 前回作った醤油麹は5日

          甘酒が出来そう

          朝焼けの富士山が美しい

          今朝は小松菜、卵の収穫なので、葉物を収穫する種類が少ない。 レタス、ほうれん草、タァツアイ、白菜、キャベツが成長するのを期待したい。 かぼちゃとサツマイモが沢山あるので、毎日食べて消費している。 サミーの散歩の時に見える富士山、今朝は赤富士だった。 朝焼けで赤く見える富士山もなかなかいい感じで美しい。 毎日富士山が見える贅沢、いろいろと見え方が変化する富士山、富士山からエネルギーをチャージして、今日も1日元気で過ごしたい。 鶏の餌にミカンの皮を入れてみた。 ミカンの皮は

          朝焼けの富士山が美しい

          自給自足で健康的な食事

          朝の収穫が少なくなってきた。 冬に向けて今野菜などの野菜が多くなり、葉物野菜が今は少なくなってきたので収穫は小松菜になってきた。 もう少しすればレタス、ほうれん草が収穫できそう。 今朝の収穫は小松菜、卵 塩麹で炒めた小松菜 スッキリとした塩味で美味しい 昨日収穫したキュウリには醤油麹、キュウリは醤油麹がとっても合う 鶏には畑の土手で採れるミント、栽培しているバジルをあげた。 ハーブを食べさせると脂肪が減り元気になると言われているので、身近にあるハーブを食べさせている

          自給自足で健康的な食事