今はもう途中ではなくて

現在の状況はもう途中ではなく、答えであって結果なのかなと思う。

あれこれやろうとしてきた結果が今であって、行動の結実が今なのだと思います。
講座に身を置くことを第一にしていたのはもちろん理由はありますが、その結果が今です。
上手くいかなかったというのは簡単ですが、それはもう最初からわかっていたことではないか。

まだ途中だとか、これからとか、変に未来に目を向けようとすることが、そもそも言い訳でしかなかったのではないか。
いつまでもやり過ごそうとすることは、偏りを蓄積させる動きそのものなのではないかと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?