見出し画像

混乱の始まり

平均化操法を受けた後、先生にひとつ質問をする為に道場で待っていた。
たしか楷書体をする時に首が安定しないことについて聞きたかったのだと思う。
今思い出すと本当に初歩的な質問で恥ずかしくなるけど、当時の型の理解度を思えば仕方ない。

背中を殴られたのはその時のことで、体操の自主練をしようみたいな感じで相手は僕の背中に触れていた。
途中までは確かに体操だったけれど、急に相手が背中を殴ってきた。
痛いからやめるように伝えても2撃目があった。
何のつもりか問いただしてみると自分も平均化操法が出来ると思ったということだった。

実のところその時は特に怒りもなく、先生に質問した後に帰路についた。
自宅への帰り道でひとり歩いている時にふと背中に痛みを感じ、それで余計なことを考え始めてしまった。
気にしなければ、そのまま気にせずいられただろうか。

続き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?