見出し画像

みなさん、Excelって今どう思う?

こんにちは、ichihukuです。
6/26水曜日より、ノンプロ研でExcel講座が始まります。講座の開発からさせていただいて、テストの0期、1期に続き、久しぶりに2期の開講で、3度目の講師をさせていただきます。
楽しみなので、ちょっとExcelについて書いてみます。


今さらのExcel

ExcelといえばMicrosoftの表計算ソフトですが、今ではExcel単体で表現できないほど色々なプラットフォームと連携していて、正直情報を追いきれないです。

Copilotなる、生成AIも出てきて、もうExcelの知識なんか学習する必要がない、全部AIがやってくれるじゃんなんて声もあるでしょうか。

もしくは、デスクトップアプリのExcelなんて古いよね。Googleにすればスプレッドシートがあってそれでいいじゃん。などなどの意見もありますよね。

私も「まだExcelやってるの」なんて言われたことがあります。

ただ、私は今までとってもExcelに助けられていて、VBAを勉強した時も、RPAにチャレンジした時もExcelで覚えた知識に手助けされてきました。

今ではとても重要なデータベースの知識とかも、手軽に理解するためのツールがExcelなのかもしれません。

今、Excelを学ぶ意味

もうExcel使ってないならそれでいいんです。スプレッドシートを使っているならスプレッドシートを学習すればいい。

もしかして全部Kintoneになっているならそれでもいい。

でもデータベースの考え方はどのみち重要。それを学習するにはExcelはとても理解しやすくとっつきやすいツールです。

なのでExcel講座といってもExcelにとどまらず、その後色々なツールに手を伸ばしていってもらうことも想定しています。

その前に基礎をがっつり身につけといてね、っていう感じ。

私も最近ようやく、あーこれは関数がいいな、とかこれはVBAが早そう、やっぱパワクがいいかもね、なんて考えられるようになってきました。(すぐ作れるかは別ですよ)

VBAを書いていてもいつも考えるのは、Excel機能がうまく使えないかなということ。どうしたらわかりやすくシンプルに実現できるのかということです。

これはある意味、業務やってる側の人間にしか考えられないことなんじゃないかと思うんですよ。いわゆる「ノンプログラマー」のみなさんです。

勝手に盛り上がる

先週、今回の講座の運営にたずさわる講師(私)とTA、ホストの3名で集まって顔合わせをしたのですが、Excelについて3人で語っていたら、なんだか勝手に盛り上がってしまいました。

お二人とも心強いメンバーなので今から講座が楽しみです。

すでに事前課題に取り組んでいただいて、お互いの自己紹介も始まっていますが、どんな講座になるかなー。

なにはともあれ、Excelを学習するためには今、ちまたに良いコンテンツがたくさんあって、無料でも結構しっかり学べます。

AI気になる~とか、素敵なツール使ってみたい!とかを効率よく学習するためにも、ベースの知識をExcelで身に付けるのおすすめですよ。

ノンプロ研講座が気になる!という方はリンク先をのぞいてみてくださいね。(締め切ってたらごめんなさい!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?