見出し画像

姫路城お城まつりパレード

 快晴の姫路へお城まつりパレードを観に行ってきました。

 歴史体感パレードと銘打って幾つかの団体が参加してのパレード

熊本城おもてなし隊の御三方


姫路城甲冑隊 ボランティアで活動されています。


お目当ては、千姫輿入れ行列と殿様行列。

 千姫は、山之内すずちゃん、可愛い❤

 

先払いは、行列が通る所の交通整理やら殿様の威光を示すために現地で人を雇うそうで。人の居ない場所では居ないとか…。
先箱、化粧傘などのあとは鷹匠。将軍からのご下賜だそうです。
長持や弓隊の後には


殿様は、元阪神タイガースの鳥谷敬さま❤️

 ちょうど目の前に鳥谷さんが通る絶好のシャッターチャンスに籠が通り、悲鳴にも似た声があちこちから😱すると…。声が届いたのか。

カメラ目線いただきました!

 ミーハー根性丸出しで観に行ったのですが、大名行列は当時の資料からの再現で
所作は、長野県飯田市の保存会の方のご指導とのことで、足の運びひとつとってもゆったりしていてそれが大名の威光を示すためのものであったと感じました。
 
 歴史体感パレードの前にも幾つかの団体がパレードと本部前で演技をされたのですが、サンバチームを除いては皆さん本部前だけが観られるかたちであったのが残念でした。せっかくだから反対側からも観られるように何とかならんですかねと一緒に行った友人とぼやいてました🤭
ともあれ、そこそこの満足感とたくさんの写真を帰宅してから送りあったわたしたちでした😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?