マガジンのカバー画像

ichieの日常

22
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

長崎 孤独のオバちゃんグルメ~昔のまんまだったJamにて

 長崎に来てます。毎日noteに向かうよう習慣づけていましたが、只今お休み中。実家に来ると、高齢の親が一人娘と話したがるため^^親子のコミュニケーションに時間を使っています。    今週も、長崎編をサラッとお送りします。 昔懐かしいお店に行った 私が長崎に来るたび、コロナが猛威をふるうようです(笑)。いろいろと変化した長崎を旅ってみたいのですが、高齢の親のことを思うと、自由気ままにフラッとは、今回も無理そうです。  この日は、長崎市役所に用事があり出向きました。すっかり古く

日本一時帰国中 ガチャガチャにハマった日

 今、実家のある長崎に一時帰省しております。先週は、韓国出国&日本入国の準備でバタバタしており、note記事作成に時間を割けませんでした。ってことで、今週のnoteは、帰国後、久々のガチャガチャ体験を、サラッと綴ってみたいと思います。 ガチャガチャ?ガシャポン? 私は、学生時代のころから今までずっと「ガチャガチャ」と呼んでいます。皆さんはどうでしょう?人によっては、「ガシャポン」と呼ぶ人もいるようですね。この呼び名については地域差があるのかなと思って、検索してみましたが、実

長崎地元人が通う美味しいお店発見

 今回も引き続き、長崎で見つけた美味しいお店ご紹介します。いくつかあるのですが、そのうち最も感動した^^ものを。 ~私の琴線は、食しかない;;~  一か所だけ選んでみました。 長崎市役所&市立図書館エリア 韓国でも共通することですが、ビジネス街や公共機関の界隈って、安くて美味しい(特にランチ)お店多いですよね。ここ、長崎市役所エリアも然りのようです。 それじゃ、そのエリアならハズレはないのか?というと、それも違う。表通りに位置する目立つお店は、機関を訪れる一般の方々、いわ

ちゃんぽんスープで作る長崎新ご当地グルメとは?!

韓国に戻り、入国隔離生活が始まったichieです。 今日は、美味しいお店について^^ 一か月半ほど、実家のある長崎にいた間 ココは旨し!!というところを見つけたので、 今回と次回、お伝えしたいと思います。 長崎市住吉エリア今日ご紹介するお店は、長崎市住吉に位置する チトセピアというショッピングモールの中にあります。 住むのに吉と書いて「住吉」。 その名の通り、交通の便が良く、住むのに吉なとこ。 長崎大学文教キャンパスがあるところなので、学生街としても 賑わ