マガジンのカバー画像

ichieの日常

22
運営しているクリエイター

#終活

note始めて良かった~noteを始めた理由&来年書きたいこと

 年末の慌ただしい雰囲気に浮かれた後、大晦日のNHKで放映されるあの厳かな除夜の鐘を静かに味わい、華やかなお正月を迎える。私は、日本のそんな雰囲気や感じが好きだったんだと思えたのは、韓国に来てからだ。こちらでは、「陰暦」が重要視されているため、日本のお盆に当たるチュソクや正月を陰暦で迎える。そういうわけで陽暦のほうの元旦は、イベントという側面が強い。年末大掃除をすることもなければ、年賀状を書くこともない。お正月準備もしない。何かすると言えば、山へ行き初日の出を拝むということぐ

実家の捨て活とリフォーム会社選び(1)

ただいま、日本の実家に一時帰国中。 実家の捨て活とリフォーム工事の打ち合わせで まあまあ忙しい毎日を送っています。 今日は、実家の捨て活の感想と リフォーム会社の選び方、ぼったくられないための コツをお伝えしたいと思います。 私は、リフォーム関連業者ではないので 専門的なお話はできません。 何も知らない一般人が、高齢の両親のために リフォーム会社をどのように選んだのか? どのように情報収集をしたのか? そんな目線で、お伝えします。 今日は、親との捨て活