マガジンのカバー画像

ichieの日常

22
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ちゃんぽん食べさるく長崎人

 2週間ほど長崎の実家に帰省しており、昨日韓国に戻ってきました。先週先々週と「長崎編」をお伝えしてきましたが、今週は「長崎ちゃんぽん」というテーマを韓国人にからめて、お話したいと思います。 韓国人の「長崎ちゃんぽん」愛 ここ韓国にて「長崎から来ました」と伝えると、「ちゃんぽん!!!」という反応が90%の確率で戻ってきます。そのくらい、韓国における「長崎ちゃんぽん」のネームバリューは大きいです。日本だと「長崎の食」といえば「カステラ」を思いつく人も多いのでしょうが、韓国では「

長崎 孤独のオバちゃんグルメ~昔のまんまだったJamにて

 長崎に来てます。毎日noteに向かうよう習慣づけていましたが、只今お休み中。実家に来ると、高齢の親が一人娘と話したがるため^^親子のコミュニケーションに時間を使っています。    今週も、長崎編をサラッとお送りします。 昔懐かしいお店に行った 私が長崎に来るたび、コロナが猛威をふるうようです(笑)。いろいろと変化した長崎を旅ってみたいのですが、高齢の親のことを思うと、自由気ままにフラッとは、今回も無理そうです。  この日は、長崎市役所に用事があり出向きました。すっかり古く

日本一時帰国中 ガチャガチャにハマった日

 今、実家のある長崎に一時帰省しております。先週は、韓国出国&日本入国の準備でバタバタしており、note記事作成に時間を割けませんでした。ってことで、今週のnoteは、帰国後、久々のガチャガチャ体験を、サラッと綴ってみたいと思います。 ガチャガチャ?ガシャポン? 私は、学生時代のころから今までずっと「ガチャガチャ」と呼んでいます。皆さんはどうでしょう?人によっては、「ガシャポン」と呼ぶ人もいるようですね。この呼び名については地域差があるのかなと思って、検索してみましたが、実

「蚊」考

 夫が鬼の形相をする時がある。蚊の存在を嗅ぎ取った瞬間にだ。特に、寝床につく前、「クソ、、眠れなくなるじゃないか」とブツブツ言いながら、何としてでも探し出し息の根を止めようとする姿は、必殺仕事人そのもの。  その気持ちは分かる。刺されたら痒いし、近づいてくる「ブッ~~」という音も不快だ。「音」にとても敏感である夫の苦悩は理解できる。  蚊取り線香やマットを使う手もあるが、そうすると「匂い」に敏感な私が耐えられない。それに加え、窓開けっ放しで寝るため(住んでいるところは、夜に