見出し画像

テレビのない暮らしが良すぎた

こんにちは。イチです。

今回はテレビのない生活のお話。私はテレビのない生活をしています。
最近はテレビのない生活をしている方も増えているように思いますが
私が感じているメリットをnoteに残そうと思います。

いくつかまとめてみたのでお時間ある時にでもぜひ。

テレビを置くスペースが必要ない

当たり前ですがテレビには配線が必要なので部屋の中でも置く場所が限られます。
そしてテレビを見るためにはどうしても部屋の中心に置く必要が出てくるため、
配置的な制限も出てきます。テレビがないとソファやテーブルの配置に制限がなくなりインテリアの自由度も上がります。

時間の制約がなくなる

「○時から始まる…!」「○○見なくちゃ…!」
など、放送の時間に合わせて時間の制限が生まれます。気になる番組はつい見たくなってしまうものですがその時間にテレビの前にいないといけないというのは今のライフスタイルには合わない気がしています。現代のライフスタイルの多くは好きな時間に自分の趣味ややりたいことをしている方が多いと思います。仕事でさえ好きなタイミングにできるような世の中です。テレビの時間だけ制限されるのは自分には合いませんでした。

無意味にテレビを見る時間がなくなる

テレビがあるとついつけてしまいたくなるものです。
部屋の静音が耐えられないとかついていると安心するとか。
理由は数あれど、ぼっーとテレビを見てしまう時間があると思います。
テレビがないともちろんそういう時間は生まれません。何も考えずテレビを見る時間もとても有意義ですが、私はその時間を自分が使いたい時間に当てたいと考えるようになりました。

見たい番組は見たい時に

とはいえ、全くテレビ番組を見ないわけではありません。
バラエティ番組は大好きですし、ドラマは次週が気になるくらいハマってしまうタイプです。今はサブスクでほとんどに番組が見られる時代です。サブスクによって見られる番組は多少違いますが、ひとつのサブスクで大抵の番組が見られます。
見たい番組を見る時間をとって見る。これが私に今のスタンス。
CMも短いのでテレビよりは短時間で視聴できていると思います。

マツコ会議好きです

どのデバイスで見るか

テレビ自体がないので見るデバイスは様々です。
電車の中でiPhoneを使って、ベッドで就寝前にiPadでなど。
私はプロジェクターを使って部屋の壁で見ています。
なにより大画面で見れるのが良い。部屋の照明を落とせば鮮明に見ることができます。サブスクはもちろん、大画面でみんなでゲームを楽しめるのも大きなメリットです。

まとめ

今回はテレビのない生活をnoteに書いてみました。
テレビのない生活は非常に自分の生活に合っていて、当面テレビが欲しくなることはないと感じています。とはいえ、突然テレビを手放すのは大きな決断です。
新生活のタイミングや買い替えのタイミングで検討するのが良いかと思います。

それでは、このへんで。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?