見出し画像

太陽よりも眩しい星 6巻発売間近!

「太陽よりも眩しい星」6巻、いよいよ2023年6月23日(金)発売です。

さっそく本屋さんへ予約しました♪

(3冊予約しようとしたら「複数はちょっと…」と丁重に断られました。本屋さん、困らせてすみませんw)

発売後、またしばらく書店チェックが捗りそうです♡笑


6/13追記:
特典情報も解禁されましたね!

★ネガ風クリアステッカー
実施店舗は6/20までに上記ページに掲載されます。

予約した本屋さんが対象になるのか?!ドキドキです!
(予約のタイミング、難しいですね〜。私は複数冊買うので「対象外なら対象店舗で追加で買うだけさ!」と思っているのですが…、この考え方は少数派だと思うのでw)

★TSUTAYA限定のイラスト入り雑誌風カード
恒例の「私の彼氏棚」企画です。

前回は「裏面の神城のコメントが本編クラスでは!?」と密かな話題に。
対象店舗が少ないのが厳しいですが、お近くの方はぜひゲットしていただけたらと。

★紙版『太陽よりも眩しい星』⑥限定プレゼントキャンペーン
抽選で20名にキャンバスプリントをプレゼント
詳しくは紙版コミックス⑥巻の帯を確認とのことです。

キャンバスにプリントされるのは、別マ2023年4月号の表紙を飾った、河原先生のアナログ水彩画です。

実は4月号のアンケートはがきに「アートボードにしてほしい」って書いたんです!💝
ちゃんと読んでもらえてるんですね。

リクエストしたらこうやって実現することもあるようなので、ぜひ皆さん書きましょう〜!!!

(なお抽選で20名の枠に入る気はまったくしないので、入手できるかはまた別のお話ですw)



ところで今回の表紙、最高じゃないですか?!

ハーフ壁ドン(勝手に命名)に、初夏にふさわしい爽やかなカラーリング。
はぁ、最高に良い♡

そして朔英が持っているのが技術の教科書というのがまた良い!
味があるチョイスだなぁって感心しました。

技術って、中学では必修だと思うんですが、高校は授業自体があったりなかったりですよね。
その高校の特色が出る気がします。

教科書が出てくることで、今まで作中に出てこなかった技術の授業風景も妄想しちゃいます。

朔英は絶対上手い。
神城が「手伝おうか?」って声をかけても「大丈」って言って黙々と作業してそう。

神城は不器用だけど汗かいて頑張ってそう。
(朔英にいいとこ見せるため)

鮎川くんはどうかな。
はんだごてはすごく上手そう。
のこぎりはへっぴり腰かもw

翠ちゃんは「何これどうやるのー?」って騒いで、みおちゃんが「こうでしょ」ってササッと手伝ってそう。

優心は……良いとこ見せてほしいけど、堪え性がなさそうだからどうかな……?
(妄想でくらい良いとこ探ししたかったけど、ごめんね優心。笑)

どちらにしても、わいわい賑やかで楽しそうだなってにこにこしちゃいます♡

延々と妄想失礼しました。

コミック単体のレビューもするつもりですので、読んでいただけたら嬉しいです🙇🙇

2023年6月 ちー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?