ichihara

「無意識」からのメッセージを受け取ることで、自分の「明日」が分かる「“自分を知る・未来…

ichihara

「無意識」からのメッセージを受け取ることで、自分の「明日」が分かる「“自分を知る・未来を探る”セルフ易占(えきせん)フォーラム」主宰。セルフ易占で笑顔が増える毎日へナビゲート。猫派。 https://www.selfekisen.net/

最近の記事

安心できる大きな拠り所

地図 私たちの毎日には、不安や迷いが多いですよね。 洪水のように溢れる情報は、不安や迷いを抑えるものではなくて、増幅させようとしているように感じます。 そんな毎日の中、自分自身と向き合って、進むべき道を示してくれる指針があると良いな、そんな風に思ったことはありませんか? 人それぞれですが、私は偶然「易経」に出会って、「易経」が古代中国から伝わる東洋思想の宝庫であり、人生の地図として頼りになる存在だと感じました。 無意識からのメッセージ 易経には、自然界に由来する8つの

    • 占いという言葉

      「うらない」「卜」「divination」「fortune telling」 「占い」という言葉は、日本語の「うらない」、古い漢字の「卜」、英語の「divination」や「fortune telling」など、様々な言語で表現されます。それぞれの言葉には、異なる文化的背景や歴史が反映されています。 日本語の「うらない」は、古語の「うら」に由来し、「裏側、心の内側をみる」「神の言葉を聞く」という意味を持ちます。聖なるものとアクセスして、未来を予見する行為を指します。

      • 8種類の原型が織りなす64種類の経験

        神秘と叡智が宿る古代中国の占術:易経 数千年の歴史を誇る易経は、古代中国から伝わる神秘と叡智が宿る占術です。八卦(はっか)と呼ばれる8つのシンボルを組み合わせた64卦(か)から、人生におけるあらゆる出来事や状況を読み解き、指針を得ることができます。 8つの原型が持つ意味と性質乾:坤・震・巽・坎・離・艮・兌 易経を構成する8つの原型は、乾・坤・震・巽・坎・離・艮・兌と呼ばれます。それぞれが持つ意味と性質は以下の通りです。 乾(けん): 天を表し、創造性やリーダーシップ

        • 占いで悩みを増幅させない

          生きれいれば悩みは尽きない 私たちは日々様々な悩みを抱えています。人間関係、仕事、お金、健康…悩みは枚挙にいとまがありません。 そんな悩みを抱えた時に、多くの人が占いへと頼ります。未来を知りたい、解決策を知りたい、背中を押してもらいたい。占いにはそんな願いを叶えてくれる力があるように感じます。 しかし、占いは悩みを増幅させるためのものではないことを忘れてはいけません。 占いは悩みを増幅させるためのものではない 占いは確かに、未来をある程度予測したり、解決策のヒントを与

        安心できる大きな拠り所

          自分を占う

          わたしを知る 自分をよく知ることが大切なのは皆さんご存知の通りです。 私たちは、忙しい日々で、自分の気持ちや考えを見失いがちです。そんなとき、自分で自分を占うことで、自分の気持ちや考えを再確認するきっかけになります。 のびのびと広げる 自分の視点で占うと、自分の気持ちがよくわかるようになります。 自分の気持ちを整理して、自分の中を深く探ることになります。 だから、自分の感じることに対して、自分だけの考えをのびのびと広げることができます。 他人に占ってもらうと、占い師の

          自分を占う

          占いでバランスを取り直す

          占いの魅力と多面性 占いは古くから人々を引きつけてきました。 元々は、「生活を左右する吉凶を知りたい」という必要性から生まれたんだと思います。 現代では、エンターテイメントとして楽しむ人も多いです。 別の側面として、占いが生活の中で大切な指南役や自己啓発の一助として活用されて来た歴史もあります。 心を落ち着かせ、自分を知る 占いは私たちに安心感を与え、心のバランスを整える効果があります。そして、自分の特性や運命について深く考えるきっかけにもなります。それによって、自分

          占いでバランスを取り直す