見出し画像

返礼品紹介 かりんとう マドレーヌ

声なき声の伝えかた講座ではご希望いただきますと返礼品を選ぶことができます。(岐阜市外の方のみ)
今回は返礼品の、かりんとうとマドレーヌをご紹介します。

いぶきゆめひろ共同作業所の谷口です。

私たちは果鈴糖と招き猫マドレーヌを作っています。

素材にはどちらも岐阜県産小麦を使用し、果鈴糖には国産こめ油、マドレーヌには岐阜県産の良質な蜂蜜や平飼いの卵など選び抜いた素材を使用しています。そして小さなお子さんがいらっしゃるご家庭でも安心して食べていただけるように、どの種類も自然の甘さと彩を大切にしています。

私たちは『素材×いぶき=幸福』という考え方を大切にして、障害のある仲間たち8人と手仕事で心を込めて、それぞれができることの積み重ねでお菓子を作っています。

『素材×いぶき=幸福』とは厳選した素材を使い、いぶきの職人が丹精込めて作ったお菓子が、笑顔をつくり幸福をあふれさせたいという願いを込めています。自然に笑顔になれたり、誰かの笑顔を想像したり、ちょっとした笑顔の先に幸福があると私は想います。そして誰かの幸福へと結びついていく商品を作ることが私たちにとっての幸福でもあります。

また、果鈴糖とマドレーヌは同じ厨房でつくっています。丁寧な手仕事をこころがけているので、1日の製造量には限りがあります。たくさんのご注文を頂くと嬉しい気持ちと同時に、ちゃんとお届けできるかなあと心配になるときもあります。そんなときこそ、お客様の笑顔や幸福を仲間たちと思い浮べます。みんな自然と仕事に向かう姿勢も変わってきます。みなさんの笑顔があふれ、幸福が広がっていくような商品づくりをしていきたいです。

ご支援はこちらから(「ふるさとチョイス」のサイトが開きます。)
【福祉をまなび、地域をつなぐ、声なき声の伝えかた講座】
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1971



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?