X(旧Twitter)収益化の応用編①フォロワーの獲得と質について

自己紹介

皆さんはじめまして。あおです。
まずは簡単な自己紹介から。30代サラリーマンで嫁と子供の3人暮らし。
共働きでぼちぼち稼いではいますがプラスでの副収入としてXの広告収入とニュースサイト運営を行っております。
今回はXでの広告収益においてのフォロワーの獲得と質についてとなります。
筆者収益についての直近の実績としては下の画像となります。

※X収益化のロジックについては公式Xから開示はないためあくまで筆者の考え、分析となります事ご了承ください。

フォロワー数が直接収益に影響はしませんが間接的にはもちろん影響力が大きく長期的な運用においてフォロワー数を日々増やしていくことで収益額も増えて行くと考えています。

またこちらのNOTEではフォロワーの質についても触れていくのでよろしければご一読ください。

フォロワー数の重要性

よく総フォロワー数100万人のインフルエンサー!などSNSでの影響力の大きさの指標としてあげられるのがフォロワー数ですね。
芸能人や他SNSで既に影響力を獲得しているユーザーであれば特段X上での活動は行わなくとも自然とフォロワーが増えて行きますが、私のような一般人はアカウントをただ更新し続けるだけで獲得できるフォロワー数はしれています。

もちろん一般人でも有益な情報の発信や魅力的な投稿などを通して圧倒的なフォロワー数を獲得しているユーザーもいらっしゃいますがこちらのNOTEでは投稿内容などは関係なくシステム的に質の高いフォロワーを獲得していく方法について記載致します。

フォロワーはあなたのアカウントを支持してくれている人で単純にフォロワーが増えればあなたの投稿を見る人が増え、いいねが増え、リポストが増え、コメントが付き、おすすめや他の人のタイムラインに表示される回数も増えて行きます。
これら全ての指標を増加させていくまさに源泉と言える数字となります。

フォロワー数を毎月一定数、投稿内容に関わらず、安定して増加をさせることができればX収益の観点からみても収益額も安定的に増加させられるという訳ですね。

実際、私自身も3月の収益から基本的に毎月収益額は増加しており、今後も増加が続けばかなりの収益となっていくと考えているので、フォロワー数の増加は非常に意識した活動を行っています。

4月1日~5月31日での新しいフォロワー数

上記の画像が今年4月~5月末の2カ月間でのフォロワー数です。
2か月で5000人なので単純計算だと1年あれば3万フォロワーにもなりますね。

フォロワーの質について

冒頭でもちょこちょこでてくる”フォロワーの質”と言うのはただ闇雲に数を増やすことは意味がないと言うことです。
なのでX上で目にするフォロワー販売などは個人的には意味がない投資と考えています。

まずフォロワーを増やす意味は「確実に閲覧してくれるユーザーの獲得、そこからのいいね獲得、さらにリポスト返信の獲得」になります。
そのため見てくれるかもわからない、いいねも押してくれない、そんな販売フォロワーや相互100を歌っているアカウントのフォロワーを増やすことは本記事で求めているフォロワー数の増加とは意味が異なります。

フォロワーの質について段階的にわけてみました。

レベル0:何もアクションをしない
レベル1:閲覧してくれる
レベル2:いいねを押してくれる
レベル3:リポストをしてくれる
レベル4:コメントをしてくれる

レベルが上がるについて有益なフォロワーとなり大切にしなければなりませんが、レベル0のフォロワーを獲得しても意味はりません。
私自身はできればレベル2以上のフォロワーを獲得するよう運用をしています。

ちなみにこちらのNOTEに紐づいているXアカウントは収益化しておらず、情報発信目的のアカウントとなります。
普通に考えてフォロワーをランク付けしたりするのは失礼なので表向きにはだすべきではありません。。。

FF比について

フォロー&フォロワー比についてです。
よくフォロー50人フォロワー5万人みたいなインフルエンサーアカウントを目指す方もいますが本NOTEではそれは目指しておりません。
目指すところとしてはフォロー3万人フォロワー4万人のようなFF比が100に近いアカウントを目指します。

FF比が低いことにより”すごいユーザー”と認知はされますが、私自身そんな魅力があったり特別なスキル、情報を持ち合わせていないためFF比は高くてもフォロワーの多いアカウントを目指しています。

また収益においてはFF比の影響はなくFF比か高かろうが低かろうがフォロワー5万人なら5万人に自身のポストをリーチできることに変わりはないと考えています。

FF比が影響するポイントとしてはXのシステム上のユーザー評価となります。FF比が低いアカウントはこちらの評価があがりトレンドでのおすすめで上位表示されやすいなどのメリットはありますが別のNOTEでも触れている通り収益化後においてインプレッション数は必要ないと考えているのでFF比は高くてもフォロワー数の多いアカウントを目指しています。

フォロワーの獲得方法

ここまでの話をまとめると質の高いフォロワーを増やして収益額を安定的に増やしていく(FF比は気にしない)となります。
まず基本的なフォロワーの獲得はこちらから相手をフォローしフォローバックをしてもらう、と言うことになります。

本NOTEでは下記について詳細を記載していきます。
・フォローすべきアカウントの探し方
・数と質について
・フォローした後の行動について
・いいねフォロー制限、シャドウバンの回避術


フォローすべきアカウントの探し方

”フォロワーの質について”で触れている通りいいね以上のアクションを起こしてくれそうなユーザーをフォローしていきますが直近大きなX上での改修、いいね欄の廃止が行われました。
”いいねを押しているユーザー=自分のポストへもいいねを押してくれる確率が高い”
ため自身のポスト内容と類似したポストをしているユーザーのいいね欄からフォローをしていくのが最も良い手法と考えていましたがそれが行えなくなってしまいました。

ではどうすればいいのか?
次に考えられる点としては自身のポストと類似したポストをリポストしたり返信をしているアカウントをフォローすることです。
ただこれには欠点がありいいねよりも行動のオプチュニティが高い分フォローバックされる確率が大幅に下がってしまいます。

自身の行動から振り返るとイメージつきやすいですが私のプライベートアカウントではタイムラインの閲覧やいいねを押すことはあってもリポストしたり返信をすることはよっぽど魅力的なものや親しい相手にしか行いません。
恐らくライトユーザーにはそういった志向の人が多いのではないでしょうか。

またリポスト、コメントをしているユーザーはいいねをしているユーザーと比較して10分の1ほど数が減りフォロー対象を探すことも困難になってきます。

フォローできる対象も少なく、フォローバックの期待値も下がってしまった、と言うのが私的ないいね欄廃止に伴う大問題でした。

ここから先は

2,411字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?