見出し画像

買ってよかったもの

11月も下旬になり、いよいよ年末を迎える事になります。この時期になると、一年って本当に早いなって思いますよね。

今年は、こんな年だったとか、来年はこうしたいとか、人それぞれ色々なことを思うと思います。

僕の場合ですと、今年の初旬に立てた目標は、ほとんど達成できてませんでした笑そんな事をもう何年も繰り返しています。


では、本題ですが2020年に買ってよかったもの。

ずばり、最近購入した「車」ですね。

というのも、前の車は出会ってから(購入してから)13年の月日が経ちました。28歳の時に、フラっと立ち寄ったディーラーで試乗した後、すぐに購入したしまいました。

試乗で立ち寄ったお客が購入してくれたのだから当時の営業マンは、ウハウハだったと思います。

28歳で出会ってから、41になるまでの13年間を一緒に過ごしました。30代を丸々一緒に過ごしたってことですね
13年間の走行距離はなんと驚異の、243000㌔!!
周りや車屋さんもビックリしています。

この間に色々ありました。鹿を引いてしまったりもしました。

特に僕はスノーボードと登山が趣味なので、沢山遠くに出かけてます。
だから、走行距離もここまで伸びたんだと思います。

ホンダの車に乗っていたのですが、定期点検、整備をちゃんとやっていたせいか、車自体は好調そのもの。燃費はいいし、思考でしたよ。

じゃあ何故、手放したのか?

それは、車が

雨漏りする
登録から13年経つと税金が上がる

この2つが要員です。
本当なら、まだまだ乗りたい車ですが、事情が事情だけに。

とりあえず、今の車をちゃんと掃除して長く乗っていけレヴァと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?