勝手に茨城の魅力を伝えたい

知らないなんて、もったいない!! 茨城の魅力を、勝手に伝えたくて発信していきます! …

勝手に茨城の魅力を伝えたい

知らないなんて、もったいない!! 茨城の魅力を、勝手に伝えたくて発信していきます! メジャースポットから、ひっそりと佇むマイナースポットまで紹介しています。目指せ公式!!

記事一覧

ふくろう神社!

新年あけましておめでとうございます! 本日からお仕事始めの方も多いのではないでしょうか? 私自身も、昨日から仕事初めで、とても素敵なご家族の撮影をしたり、七五三撮…

ミニ写真展を開催します!!

この度、ご縁を頂きミニ写真展を開催します!! いろんな方にご協力を頂き、無事に開催日を迎えました。 本日より、1週間。来週の水曜日まで、開催中です。 ぜひお立ち寄…

青一面の世界! @国営ひたち海浜公園

今年も、この季節がやってきました!! 青いお花「ネモフィラ」と青い空の、最高なコラボ!! 茨城県ひたちなか市にある、「国営ひたち海浜公園」の「みはらしの丘」は、青…

一足早い桜を! @ひたちなか市/中根駅

だいぶお久しぶりの投稿になりました。皆様、花粉症などは大丈夫でしょうか!? 絶賛花粉症なので、薬を飲んだり対策をしていますが…春は大好きな季節なのです。 冬が終…

日本初!? 干し芋が買える自動販売機!

ひたちなか市の名産品「干し芋」が、自販機で買えるだと…!? そんなニュース記事が、ヤフーニュースや茨城新聞で紹介されていた。 嘘のような、ホントの話。 というこ…

日立のイルミネーション!

もうすぐ、というか明日はクリスマスイブ! 特に予定はありませんがw せっかくのクリスマスなので、クリスマス気分を味わえる、日立駅のスポットをご紹介! ひたちのヒ…

はじめまして。(自己紹介)

はじめまして。 note初めての投稿をしてみる。 今回は、中の人の自己紹介と、なぜこの『勝手に茨城の魅力を伝えたい』を始めたのかを記していこうと思う。 自己紹介中の…

ふくろう神社!

ふくろう神社!

新年あけましておめでとうございます!
本日からお仕事始めの方も多いのではないでしょうか?
私自身も、昨日から仕事初めで、とても素敵なご家族の撮影をしたり、七五三撮影をしたりと、にぎやかな1日でした!

さて、皆さんは初詣はもう行かれましたか?
本日は、茨城県と栃木県の県境にある、「ふくろう神社」を紹介します。

茨城県と栃木県の境界にあるこの神社は、正式名称は「鷲子山上神社」という神社で鷲子山の御

もっとみる
ミニ写真展を開催します!!

ミニ写真展を開催します!!

この度、ご縁を頂きミニ写真展を開催します!!
いろんな方にご協力を頂き、無事に開催日を迎えました。

本日より、1週間。来週の水曜日まで、開催中です。
ぜひお立ち寄りください!

【期間】5月19日(水)〜26日(水)
※月、火は定休日

【場所】ひたちなか市
ひたちなか文化会館 
カフェレストラン Swing

〒312-0056 茨城県ひたちなか市青葉町1丁目1−1 文化会館内

期間中は、素

もっとみる
青一面の世界! @国営ひたち海浜公園

青一面の世界! @国営ひたち海浜公園

今年も、この季節がやってきました!!
青いお花「ネモフィラ」と青い空の、最高なコラボ!!
茨城県ひたちなか市にある、「国営ひたち海浜公園」の「みはらしの丘」は、青一面に染まります!!
この光景は「死ぬまでに行きたい日本の絶景」にも選ばれました。

4月7日現在、五分咲きでしたが、頂上付近はだいぶ綺麗に咲いていました!

菜の花とのコラボも見れます!!上から見ても◎

4月10日以降、新型コロナウイ

もっとみる
一足早い桜を! @ひたちなか市/中根駅

一足早い桜を! @ひたちなか市/中根駅

だいぶお久しぶりの投稿になりました。皆様、花粉症などは大丈夫でしょうか!?

絶賛花粉症なので、薬を飲んだり対策をしていますが…春は大好きな季節なのです。

冬が終わり、偕楽園の梅がほころび始め、春を告げると、まるで世界がカラフルになるように、いろんな色で溢れてきます。

ワクワクする気分の高揚と合わせて暖かくなる気候に、もうお出かけしたい気持ちが溢れてきます!!

感染症対策と花粉症対策を充分に

もっとみる
日本初!? 干し芋が買える自動販売機!

日本初!? 干し芋が買える自動販売機!

ひたちなか市の名産品「干し芋」が、自販機で買えるだと…!?

そんなニュース記事が、ヤフーニュースや茨城新聞で紹介されていた。

嘘のような、ホントの話。

ということで、早速現地へ。

本当にあったー!!!国道245号沿いの畑にぽつんと。

このカラーリングだから、目立つ目立つ(笑)知らなかったら、まさかこの自販機で干し芋が買えるとは思わないだろうw

上段が普通の飲み物で、下段が干し芋のボタン

もっとみる
日立のイルミネーション!

日立のイルミネーション!

もうすぐ、というか明日はクリスマスイブ!

特に予定はありませんがw

せっかくのクリスマスなので、クリスマス気分を味わえる、日立駅のスポットをご紹介!

ひたちのヒカリ~明日への輝き~

(▲撮影地:日立市・日立シビックセンター 新都市広場)

例年は、この広場の真中に大きなクリスマスツリーがあるのですが、今年は家を模したドームフレームと暖かな色合いの光で安らぎを表現しているそうです!

(参照

もっとみる
はじめまして。(自己紹介)

はじめまして。(自己紹介)

はじめまして。

note初めての投稿をしてみる。

今回は、中の人の自己紹介と、なぜこの『勝手に茨城の魅力を伝えたい』を始めたのかを記していこうと思う。

自己紹介中の人は、 @sky_12_12

1994年2月6日 水戸のこども病院で産まれる。4つ子の3番目。     

インドアよりアウトドア派。だけど、非常に不器用w
キャンプは憧れ。

休みの日のドライブが最高の癒やし。
水戸生まれの、

もっとみる