見出し画像

5年ぶりのブダペスト・空港から市内行きのバスが値上がっていた

今回 Wizz Air でクタイシ〜ブダペストを予約したのだがフライト代€50で、チェックインラゲッジ+€70もするので手荷物だけ持ち込むことにした。

ジョージアおき土産

壊れたキャリーバッグを捨てるのにいい機会だ
画像に写ってる荷物より更に捨てる物が増えた。


クタイシ空港の早朝

空港泊した翌朝
靄がかかって幻想的
画像では見づらいがクタイシは
山に囲まれている。


3時間弱のフライトでブダペストについた。

一応、非EU&非シェンゲン圏から、シェンゲン協定国への入国(陸路や航路での越境は心配ないが空路なので)出国用の安いチケット€10を用意していたがクタイシ側もブダペスト側もチェックされなかった。

📍ブダペスト市内行き100Eバス切符販売機

空港で€10だけ両替したらチケット代値上がってて足りず更に€10両替で手数料2度かかった。笑

5年前           900フォリント
今年の情報  1500フォリント
今現在          2200フォリント

2200フォリントもする割に
古いバスでエアコンついてなかったw


ブダペストのド真ん中のホステル

watch the world go by

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?