見出し画像

日帰りで行けるのにわざわざ横浜に2泊した話


日帰りで行けるのにわざわざ宿泊したのは何故でしょう?

それは横浜は私の憧れの地だから



昔から文豪のように洒落たホテルで暮らしてみたいと思っていた。できるなら憧れの横浜中華街で(実際泊まったのは安宿であったけど)高立地で満足。

山手イタリア山の外交官の家

オリジナルは渋谷区にあったらしく
こちらのレプリカは1997年にオープン
アーバンオアシス

港の見える丘公園の薔薇園

富豪の庭にお邪魔したかのような雰囲気
ネコに真珠
昔と今の融合

西洋のお屋敷

ありがたいことに、これらの洋館全て入場無料でした。


ランチは銀次郎で

小樽と札幌でもお世話になった銀次郎
中華街ではなくあえて元町で生魚食べるのが通w
だって中華街のランチって、、、禁句


ここからは夜景をお楽しみください


やっぱり1月くらい滞在したいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?