マガジンのカバー画像

本・YouTube・テレビ番組・映画の紹介

38
皆さんに共有したいと思った本・YouTube・テレビ番組・映画について紹介しています。
運営しているクリエイター

#人間関係

「人それぞれ」がさみしい~「やさしく・冷たい」人間関係を考える~③(最終回)

こんにちは。やまりです☺ 本日は、「この世の中ってなんか生きづらい」と感じている方に向けての記事です。 先週のこちらの記事に引き続き、今回は『「人それぞれ」がさみしい~「やさしく・冷たい」人間関係を考える~』の第4章~第6章(最終章)の内容を取り上げます。 (1ヵ月近く空いた間延びした投稿になってしまい、すみません。) 第4章 萎縮を生み出す「人それぞれ」私たちは「人それぞれの社会」を生きているといっても、「人それぞれ」に何をやってもよいわけではありません。 そこで、

「人それぞれ」がさみしい〜「やさしく・冷たい」人間関係を考える〜②

こんにちは。やまりです☺️ 本日は、「人それぞれってなんかもどかしい」と感じている方に向けての記事です。 先週のこちらの記事に引き続き、今回は『「人それぞれ」がさみしい〜「やさしく・冷たい」人間関係を考える〜』の第2章・第3章の内容を取り上げます。 第2章 「人それぞれ」のなかで遠のいていく本音「一人」になれる条件が整い、人びとの選択や決定が尊重されるようになった社会では、誰と付き合うか、あるいは、付き合わないかは、個々人の判断にゆだねられています。 人と無理に付き合

マインドフルネス瞑想とは

こんにちは。なごみ地蔵です☺ 本日は、「マインドフルネスって何?」と思っている方に向けての記事です。 私が「マインドフルネス」という言葉はよく聞くようになったのは、メンタルヘルスに興味を持つようになったここ一年くらいのことなのですが、「つかみどころのない概念」というイメージがあったので、今回は「図解 マインドフルネス瞑想がよくわかる本」を参考に、マインドフルネスについて学んだことをご紹介します。 マインドフルネスとはいまこの瞬間に起こっている感覚や感情、思考に気づき、