マガジンのカバー画像

I'chiba'n ニュース

18
I'chiba'nのイベント、講座、サービスのニュースを配信します。
運営しているクリエイター

#音楽教育

音の対話型鑑賞「ON×CHI」 で自分自身と対話しませんか?

音の対話型鑑賞「ON×CHI」Vol.6開催! こんにちわ! 雨模様が多いですが、皆様ご体調はいかがですか? 本日はI’chiba'nが関わる体感ワークショップのご紹介です! ◆「ON×CHI」とは? こんにちは! 体感ワークショップのお知らせです。 モジュラーシンセサイザーの音を鑑賞しながら、 「瞑想」したり、「イメージしたもの・感じたこと」をグループで対話します📢🎶 ◆「ON×CHI」はこんな人におすすめ! グループワークで音を鑑賞しながら対話したりすることによ

DTM(誰でも作曲家講座)開講!

DTM講座がリニューアル、さらにパワーアップして開講しました!! 5月18日よりI’chiba'nによるDTM講座がリニューアル、さらにパワーアップして始まりました👏 DTMとはパソコンを利用して楽曲制作をおこなう音楽制作手法です🖥 米津玄師さん、ビリーアイリッシュさんなど他にもたくさんのミュージシャンがパソコンを使って作曲しています🎤 どうやって曲を作るんだろう?この曲はかっこいいな!作ってみたいと思ったことはありませんか?🤔 この講座では基本操作からミックス・マスタ

[ニュース] 鈴木代表がポッドキャストに出演!

皆さんこんにちは! I’chiba’nです! 代表の鈴木が7/25日ポッドキャスト、 「胃的好奇心」に出演しました!👏 ぜひ聞いてください! 韓国出身の作曲家が1から教える「誰でも作曲家」講座! 基本操作はもちろん、K-Popの作り方、EDMなど、作りたい楽曲に対応♪  ↓ 気になる方は無料レッスン体験にお申し込みください ↓ SNSの紹介 Twitter I'chiba'n公式アカウント I'chiba'n音楽教育アカウント 代表鈴木大介アカウント Instagr

音葉、Youtubeチャンネルができました!👏

みなさん、こんにちは! I’chiba’nです! 今回、I’chiba’nの音楽による空間創造ブランド、「音葉」の Youtubeチャンネルができました! 先週発売された「ONPA The Green Vol.1」を、 只今からYoutubeからも聴くことができます♪ これからもヒーリングできる楽曲を含めて、 さまざまな楽曲をアップしていきますので、 是非みなさん、 チャンネル登録お願いします!☺️ 韓国出身の作曲家が1から教える「誰でも作曲家」講座! 基本操作はも

[ニュース] 9月も一緒に! オンライン作曲体験会!

申し込み、詳細はこちらから↑ * みなさん、こんにちは! 9月もオンライン作曲体験会を開催します! 作曲体験会は、 作曲を始めたいけど、何から始めればいいかわからない、 自分の曲を作ってみたい、など、 作曲に興味がある方々が、 iPhone / iPadの無料アプリ、「Garage Band」で、 作曲の楽しさを体験できるイベントです♪ 年齢、性別、音楽の経験有無、 全然関係なく、 作曲に対しての好奇心だけで十分です! 先月は9歳のお子様も参加し、 作曲と音楽を楽