見出し画像

ランクリーグ

皆さんこんにちは!はたさんです٩( ᐛ )و

今回の記事はApexLegendsのランクリーグについて解説していきますね( ᐛ )

ランクリーグとは

ApexLegendsのゲームモード画面

ランクリーグとは
ゲームモードの「ランクリーグ」で対戦することで、「ティア」というルーキーからプレデターまでの8段階の区分の格付けをするモードです( ᐛ )
シーズン中に格付けされたランクが自分の実力となる感じですね( ᐛ )
人にもよりますが、これがApexLegendsにおける最も人気のゲームモードだと思います( ᐛ )

ランクリーグに参加するには?

ランクリーグに参加するにはプレイヤーレベルを50にする必要があります( ᐛ )
正直レベルを50まで上げるのはそこそこ時間が掛かりますね…( ᐛ )
前のシーズン16まではレベル20で参加できたのですが、おそらく一生サブ垢作って初心者無双してる人やチーターへの対策でしょうね( ᐛ )
良き改変!( ᐛ )و

ランクの区分

ApexLegendsのランク区分

ランクごとに要求されるLP(ラダーポイント)を獲得することでランクのティアが昇格していきます( ᐛ )
ティアごとに「ディビジョン」というⅠ〜Ⅳの段階があり、ルーキーからダイヤランクまでは一律1,000LPごとにⅠディビジョン上がります( ᐛ )
マスターランク以降はひたすらLPを盛り盛りして、各プラットフォームでマスターランクの内上位750人のプレイヤーはプレデターランクに昇格します( ᐛ )
プレデターランクのみ累計ポイント数に応じて順位付けされる仕様ですね( ᐛ )

LP(ラダーポイント)

LP(ラダーポイント)は、マッチの順位・キル数などに応じて、ポイントが増減します( ᐛ )
マッチ開始早々に敗北すると最大で-35LPになりますが、シーズン17からは10位以内に残ることができればマイナスにはならないので、意識して生存してみましょう٩( ᐛ )و

マッチング

ランクリーグのマッチングは自分のパーティ編成に応じて振り分けられます( ᐛ )
例えば、自分がフルパ(3人)、デュオ(2人)、ソロ(1人)でランクリーグに参加すれば、同じ条件で参加している他のプレイヤーとなるべくマッチングするように考慮されています( ᐛ )
なるべく対戦条件が同じになるよう配慮されていますね( ᐛ )

ランクリーグの概要は以上です( ᐛ )
細かい仕様などはもっとあるのですが、とりあえずやりながら覚えればいいと思いますよ!٩( ᐛ )و

次の記事からはアイテムの説明に入りますので、ぜひ見に来てください!٩( ᐛ )و

以上!はたさんでした!٩( ᐛ )و!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?