見出し画像

英語初心者のイマージョンラーニング・【CHADS】英語楽習53日目

英語学習を何度も行っては失敗してきた私が、ニックさんのCHADSと出会い、今後1~2年間で英語に対しての向き合い方が、どのように変わっていくかを記録していきます。


「イマージョン」とは世界中の多くの言語学者が推奨している、比較的新しい言語習得法です。その言語(英語)に「どっぷり浸かる(イマージョンする)」ことで、「自然と英語で理解し考え、話すことができるようになること」を目的としています。と書かれています。


Ankiに音声付けられることを発見!
一気にモチベーションがあがる。
詳しくはこちらの方の投稿をご参照ください。

https://warmankaede.com/language-reactor-howto-anki/
中盤より下の方です。

AwesomeTTSのコードは「1436550454」

音声の種類もたくさんあって、アメリカ英語、オーストラリア英語、男性、女性など、さまざまなタイプの音声が選べます。
中には不自然すぎるものまで(笑)

カードは表面、裏面、どのフレーズや単語まで指定できます。


53日目の英語楽習記録

合計時間
 本日の時間:5時間
  合計時間:191時間

楽習内容
CHADSのスパルタイマージョン
・動画
・音声リーディング
・Anki


イマージョンラーニング用アニメ&ドラマ

●Netflix
・CHADSの動画

●YouTube
 いろいろ検索。

●Disney+
・「
BLUEY

●動画

●音声リーディング教材

●Anki
 新規単語なしだが、既存のものに音声つける
 合計単語数:42単語

●Duolingo
 15分くらい



今日もほぼ動かず、67.4kg。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?