見出し画像

英語初心者のイマージョンラーニング・【CHADS】英語学習13日目

英語学習を何度も行っては失敗してきた私が、今後1年間でどのように変わっていくかを記録していきます。

今日も休みということで、塔の上のラプンツェルの本を買ってきた。
休みのたびにディズニー増やしてきたけど、ペースが速すぎたかなとは感じています。本も聞き流す感じで、単語をきちんと調べていないのと、動画も繰り返し聞いていかないと。
CHADSの動画やポッドキャストも聞き流す感じで少し見るものにも偏りが出てきたのは感じていたので、ここも来週の休みに合わせて、日本語→字幕あり→字幕なしと3回繰り返すループにしてどこが聞き取れるか、内容理解しているかを調べていきたいと思います。

13日目の学習記録

学習合計時間
 本日の学習時間:6時間
  合計学習時間:62時間

学習内容
CHADSのスパルタイマージョン
(今日は字幕なしで見ながら、聞きながら)
・動画はいつもの
・音声リーディング
・Ankiで単語学習

イマージョンラーニング用アニメ&ドラマ

●Netflix
幽遊白書
ポケットモンスター
THOMAS&FRIENDS
Peppa Pig
young Sheldon→明日からパウパトロールに変更
 
内容もすごくいいのですが、一旦ここでレベルを落とすため。
・CHADSの動画

●音声リーディング教材
リトルマーメイド
塔の上のラプンツェル
 
4200語とリトルマーメイドよりは内容が濃い、ストーリーも多く入っているが、自分の中でリスニングと場面がかみ合わないみたいなので、続けて聞いていくことにしよう。圧倒的に映画が良かったが、絵本でも難しい単語が多い印象。

これまでの個人的難易度でいったら、
リトルマーメイド

塔の上のラプンツェル

アラジン

●Anki
15分


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?