見出し画像

【2月の寄稿など】平成ガメラ、アルプススタンドのはしの方、円谷ギャラクシー、ランバラル、イルミナティ

どうも、タカハシヒョウリです。
ミュージシャン的には3月から、ライブ活動なんかも積極的に始まるかなーという矢先、また緊急事態宣言が延長しそうということで、決まっていたライブの時間なんかもズタズタに変えざるをえなくなって困り顔。
こればかりは仕方ないが、「ライブを予定すること」自体が一種のリスクになって、音楽活動全体が萎縮してしまうのが虚しいなぁと遠い目。
それともう一つ、かなり個人的なところでは「20時以降に喫茶店が開いていないこと」のダメージがジャブのように効いてきて弱り顔。つらい。
というのも、僕はとにかく夜型で、世の中が寝静まる頃からノソリノソリと家を這い出してファミレスやら喫茶店で原稿を書くのが一番集中できるんだけど、この手法が封印されたことで、時間の使い方がすごく下手になってしまった。
「もう健康的な時間に起きて、健康的な時間に寝る生活に適応しろよ」という声もあるかと思いますが、それが出来たらこのような仕事はしていない……そんな2月の寄稿。

Youtubeのはしの方で、
昨年公開された映画『アルプススタンドのはしの方』に出演の平井亜門くんとトークしてます。

『映画秘宝』4月号内の「別冊特撮秘宝」平成ガメラ特集に寄稿してます。
『ガメラ2 レギオン襲来』のレビューと、3部作の監督・金子修介さんインタビューを担当。

ガンダム公式アプリ「ガンダムFC」にてコラム寄稿。
テーマはランバ・ラル。
有名な「良い目をしているな…」ではなく、その前に出てくる「とあるセリフ」についてひたすら書きまくりました。
※アプリで無料で読めます

そして、2年間にわたって連載してきた円谷プロダクション公式メディア「TSUBURAYA・GALAXY」が最終回。
最終回は、全24回の連載を編集部と振り返ってます。そして、新メディアでの展望も語ってます。
※月額の有料メディアです。

昨年の『UFO真相検証ファイル』につづいて、コロナの混乱に乗じて全国のイオンシネマにぶっ込まれた映画『イルミナティ 世界を操る闇の秘密結社』のコラムを書きました。
小学生の時に作った秘密結社、それはやがて秘密結社同士の抗争へ。


サポートいただいたら、美味しいもの食べたりして、それで培った元気とやる気で、また面白いものをお届けします。