見出し画像

未練・或爺杯2024感想戦 ~本番編~

このプロフィール画像の意味に気づいた人はどのくらいいるのだろうか?
 
今年も遊軍として控えた未練杯。最後に残ったARI、TEN、MIAの中からARIのGMとしてエントリーしました。1巡2個に3巡3個、まあ4位はMarvin Harrisonだよね、と思っていたら早速LV担当のブイさんからトレードの打診が。13位は下げすぎと思いつつもHarrisonが4位で消えていたらあり得ますと回答。これがLVの大トレードのフラグになっていたとは、、、
 
一方で27位の方は3個ある3巡を使ってトレードアップもあり、とARIファンの方も仰っていたのでその方向で検討。何人かのGMにお声がけして下準備を進める一方、MINにJustin Jeffersonのトレードを持ちかけるも流石にこれは断られるw
 
そんな中で始まった本番、まさかの2位でHarrisonが消えて慌てるも、未練杯だからちょっとは覚悟していたw 思えばここで4位とJeffersonのトレードをあらためて持ちかけても面白かったがそこまで頭は回らず。Myボードで2番目のWRであるRome Odunzeを指名しました。Nabersじゃないのかよ!と突っ込みが入ることを予想していたが意外とそれもアリだよねという現地の雰囲気に一安心する。
 
順位は下がって16位まで進み、ここでCB Nate WigginsとC Jackson Powers-Johnsonのどちらかは残ることが確定したので18位のCIN担当ちりえもんさんとトレードを進め、無事Wigginsを指名しました。私のボードではTop10級の評価をしているので、上げる価値は十分あったと自負しています。
 
そして今年も始まっています延長戦。2巡35位ではOL Troy Fautanuを指名しました。カレッジではOTもG向きと言われていますが、ARIはLGが空いてそうだしTもJonah Williamsがどこまでできるか不明だし、ということで指名の価値はあるのではないでしょうか。ニーズ的には守備のフロント7の方が優先かもですが・・・
 
そんなこんなで今年の未練杯は終了です。このためだけによく関西から出て来るね、と言われますが普段の交流が少ない分、むしろ万難を排して出て行きたくなるのです。来年またお会いしましょう!