見出し画像

やっぱり相互フォローは辞めます

本音を言うとフォローしてくれるのは凄く嬉しい。


そして、フォローを返してみると気がつくとフォローは外れてる。


ん? なにか気に障らない事やりましたか?

無駄に気になりモヤモヤする。

そこから、フォローされたからフォローを返すという行為を控えてました。


たまたま、フォローされる事が増えてきて、何だか申し訳ないと思って、自分の負担がないレベルからフォローを返してみたら…。


あれ? またフォローを外されてた。


特に、フォロワー数の多い人ほどフォローを返して1ヶ月ぐらいでフォローを外す人が多いよね。


酷い場合は、フォローを外して半年から一年ぐらい経過して、またフォローしてくるんだよね。

沢山フォローしてるから、相手も忘れてるんだよね🤣

ある人なんか3回もフォローしてきたよ。

2回ぐらいフォローしてくる人も結構いるよ。


オレ、あんたのフォロワーというマウントをとる養分になんかなりたくないから!


こんな輩が多いから、フォローされてもフォローを返すのが嫌になるんだよね。


中には、きちんとした人も沢山いますが、嫌な経験が多くて疲れちゃったよ。


そんな訳で、フォロワーの皆さま、フォローを返さなくてごめんなさい🙇‍♂️💦


ただ、コメントくれたり、スキを押してくれる人たちは、また少しずつフォローを返すかも知れませんが、今はフォローを返すことは『ご縁』があった場合のみ返してます。


最後にもう一度だけ言います。


こちらと交流する気もないのに、そして興味すらないのに、フォロワー数のマウントだけの為にフォローしてもフォローは返さないので、どうぞ無駄なフォローはお控えください。


本当に気持ち良くnoteを楽しみたいだけなので、、、

そして、私は面白い投稿や役立つ投稿なんかできないので、それでも『ご縁があれば繋がります』ので💡


フォロワー集めの為なら、今すぐにフォローを解除してください。


もっと、自分のペースで『人との交流』を純粋に楽しもうよ😊

頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!