マガジンのカバー画像

「Short Short Story」 from Hyama

11
オリジナル短編集です。映像作品のきっかけになればと思い執筆してます。
運営しているクリエイター

#創作

上映される事の無い映画予告

ボクはこういう人間なんだ。 ちいさなコミュニティによって形成される、偽りの自分らしさ。人…

Hyama_.switch
2年前
89

「ストレスBANK」

地図に載っていないとある田舎町に、溜まったストレスを預かってくれる謎の銀行が存在した。 …

Hyama_.switch
2年前
68

『スパムライター』-黒霞のピアニスト-

「なんだよ、これ!個人情報更新しちゃったよ…」 「えっ カード会社のメルアドって…信用す…

Hyama_.switch
2年前
77

短編ホラー「からすみ」

” コンコン… コンコン… ” 引越しをして数日が経ったある日、どことなく甲高いノック音が…

Hyama_.switch
2年前
100

短編創作「世界でたったひとりの詐欺師」

10年に一度行われる騙しのワールドカップ、 「詐欺師世界大会」 世の名だたる詐欺師が集まり…

Hyama_.switch
2年前
78

短編創作「マンスター」

どうしたのですか!? ヤツの弱点も分かった事ですし、この悪夢に終止符を打ちましょう! ……

Hyama_.switch
2年前
57

短編創作「半透明の努力」

ボクはもうこの世には居ない存在。 いわゆる幽霊ってヤツだ。 生前消極的であまり目立たない人生だったが、別に目立つ事自体が嫌いという訳でも無かった。 なので、幽霊となった今では時々修学旅行に帯同し、グループ写真とかに勝手に写り込んでいる。 写り込んではいるが、写真にボクの姿が反映される事は無い。 何故か? 心霊写真というのは幽霊側からすると思いの外写り込むのが難しく、非常に疲れるのでボクは滅多にやろうとはしない。大変な思いをして写ったところで、怖がられるだけだしね。

短編創作「それぞれの想い」

下町の片隅で極貧生活を送るジジイとババアがいた。 幼少期からひねくれもので悪行を繰り返し…

Hyama_.switch
2年前
61