見出し画像

[DDR]恩人もとい恩versionに会いに行く

この記事はN.B.SQUAD Advent Calendar 2023の5日目の記事です。
他の記事はコチラ
https://adventar.org/calendars/8895

前日のκさんの記事はこちら
https://t.co/ZByeYKPavT

はじめに

時は2021年3月、、自他ともに認めるド文系でありながら不可解にも理系を履修し始めた東山の精神はぶっ壊れ始めていた、、、、
そのとき、人生を変えるゲームが自宅の押し入れから見つかる。。。。。

真核生物の皆様こんにちは。弘前大2年、東山と申します。メイン機種はDDRです。(というかほとんどそれしかしてない、、、、)
N.B.SQUADアドベントカレンダーの5日目を担当させていただきます。

4日目の記事は、κさんの記事でした!(これカッパって読むんですね。。)
大変理論的なチュウニズムの記事でした、、、いっつもバカみたいに足ジタバタしてる自分からすると本当に縁遠い、、、非常に勉強になりました、、

さて、題にもあります通り、恩人ならぬ恩versionに会いに行くということで、個人的に思い入れのあるDDRのversionをやろうという企画です。性質上、幾分かの自分語り成分を含みます。ご容赦いただけると幸いです。

で、その恩versionとは何やねんって話ですよね。
ズバリ、、、、
これです。

Dance Dance Revolution 3rd mix!!!!!
稼働日なんと1999年10月!およそ25年前!
恐らくNBでもリアタイ勢はいないでしょう。
では、これになぜ思い入れがあるのか?

psのソフト、いわゆるCS版が発売されていて、ご自宅のプレステ(初代)でもお楽しみいただけるんですね~。今でいうおうち音ゲーの先駆けは、DDRとbeat maniaじゃないかなと思います。
ただ、こんな昔のゲーム、だいぶ変な人じゃないと手を出しません。
なぜこれをやることになったのかということについて軽くお話いたします。

人生最悪の大暗黒時代 

人生最悪の大暗黒時代。先述した通り、2021年3月、高校3年に上がるタイミングで理系を選択してから、自分の人生は明らかに狂いました。
1 勉強についていけない
数学物理化学がむずすぎました。なんも分からん。学年140人のうちで130番以下はざらでしたし、何ならビリも当然のごとく取りました。
2 友人消滅
受験期真っただ中ということもあり、高3のクラスの話題はだいたい理系科目(主に数3数B)。そんなもん全くわからん東山は案の定クラスから浮きに浮き、高1~2の友人はみーんな文系にいってしまったので、友人が完全消滅。休み時間ずっと1人で日本史の教科書を読む地獄生活に陥ります。このころマジメに人との会話が1日2~3回くらいでした。
3 昼飯毎日お粥生活
1・2で地獄生活に陥ったあおりを受け、固形物を喉が受け付けなくなってしまいました、、、ということでご飯はお粥とウィダー。当然教室でご飯など食べられないので、便所、、ではなく誰も来ない音楽室で1人孤独飯。

いやマジでこの時期は苦しかった!本当に気が狂った!
で、もう頭がおかしくなりそうになっていた時に家の押し入れから出てきたのが、3rdmixのソフトと、ダンスマットだったんですね。
そこからはもう今までのイライラ、鬱屈した気持ちを全部DDRにぶつけました。毎日高校から帰ってきた夜10時から日をまたぐくらいまでDDRやって、お風呂に入って寝る、、、そんな生活を受験直前まで続けることになります。

適度な有酸素運動がうつ病予防に効くというのはよく知られた話ですが、DDRも御多分に漏れずその効果があったみたいで、ちょっとずつメンタルも体も元気になりました。
で、なんだかんだで大学に受かって、調子よくいけばあと4年ちょいで医者になるってのは本当人生塞翁が馬だなあと思います。
すごいぞ高3の頃の自分!ありがとうDDR3rdmix!

3rdmix、やろう!

ということで、弘大生の憩いの場、ゲームフェスタミタマにやってきました。
青森県に4台しかない貴重な貴重なDDRが設置されています。
取り敢えず、100円入れてやってみます。(現在E-pass紛失中、、)

味を感じる手作り感満載の筐体。以前お会いした古参DDRerの方によると、
20年前からこのパッドらしい。。おじいちゃんやなあ
DDR最新シリーズ「DDRA3」では、専用モード「DDR selection」で、過去作を再現したモードが楽しめる。今回はこれで3rdをやろう!

早速やっていく

驚異の収録数。というか1st~5thmixで9曲て、、DDRチーム、初期へのリスペクトが足りてねえんじゃねえの、、?(老害)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2曲しかないんだけど、、、、
「AFRONOVA」と「AFTER THE GAME OF LOVE」か、、、うーーん。
まあ、AFRONOVAからやるか。
(AFTER THE GAME OF LOVEは、セッ〇スをめちゃくちゃリアルに歌った曲なので、ちょっとコメントに困ってしまう。。。)

ええやん。そうそうこういうディスコ系の雰囲気だったのよDDR初期。

失望

どうみても2ndの画面。

いやこれ、、、、これ2ndmixの画面、、、3rdmix違う、、、
ということで、3rdmixはプレイできませんでした。
長時間の購読ありがとうございました、、、、、、

誰得比較(2ndと3rdの違い)

3rdのプレイ画面。この画面では出ていないが、シリーズ唯一、プレイ中に歌詞が出るのが最大の特徴。上部のクリアゲージもグニャグニャしていて存在感がある。
こっちが2nd。差は歴然。上部のゲージのデザインが分かりやすい。

恐らく過去にDDR2ndmixをフィーチャーしたバージョン、「DDRX3vs2ndmix」から流用したと思われる今回の譜面デザイン。まあ予算の都合上、コロコロUIが変化していた初期のDDRを完全再現は厳しかろう。(というかやる人がいない。青森のDDRプレイ人数、多く見積もって30人とかでしょ)
あの頃の思い出が補完されないのは悲しいですが、プレイ続行。
というか、このモードでやる必要ないので、通常モードの3rdmixフォルダーから選曲して遊ぶことにしました。

満足

腐るほどやったラインナップ1
腐るほどやったラインナップ2

いいわね。そうそうこのラインナップ。butterflyとかflashdance(What a feeling)とかの有名版権曲はとっくに削除されてしまったけれど、他の曲はあの時のままだ。
記事の長さ的にも全部やるのはちとしんどい。厳選した2曲をお届けします。

1曲目 DYNAMITE RAVE

神曲。もう本当にこの曲は人生。

僕がこの世で1番好きな音ゲー曲です。初めて聞いたときはもう、こんなカッコいい曲が世の中に存在していいのか!?レベルで引き込まれました。DDRを代表するコンポーザー、NAOKIの初期の代表曲といってもいいかなと思います。
SingleもDoubleも抜群に譜面がカッコいい。実はかつて曲の差し替えが行われ、今は3rd mix時代の音源を聞くことはできません。(正気か?KONMAI)
でもまあ、それでもカッコいいです。勉強が嫌になってときは定期的にこの曲やってます。僕の中の1割くらいこの曲でできてるんじゃないかってくらい好きです。葬式で流してもらう予定です。
特に曲の特徴については解説しません。ヤボです。リンク貼ったのできいてください。

2曲目 La Senorita virtual

ジャケットがあまりにもいい。正直DDRにこれ以上のジャケットないと思う。

virtualはヴァーチャルではなくビルトゥアル。senoritaはスペイン語なので、それに合わせてスペイン語読みがなされています。おしゃれ。
元々、もっと明るい曲の「La Senorita」という曲があるんですが、そのダークアレンジになっています。もうこの曲に関しては自分より作曲者のコメントを見てほしいです。

「彼は愛をヴァーチャルに求め続ける」
ソフトウェアプログラムの"彼女"を真摯に愛する"彼"の肖像

La Señoritaとは (ラセニョリータとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 (nicovideo.jp)

元々美しい女性への愛をストレートに歌った原曲「La Senorita」。virtualでは、その愛を実在しないキャラクターに向けているという解釈にしたんですね。今でこそ「推し」などと市民権を得だした2次元キャラクターへの恋愛感情ですが、その存在がまだまだアングラで受け入れられていなかった時代にそこに着目する作曲者、、
ヤバい。最高。という感じで自分の滅茶苦茶好きな曲です。
譜面も当時ではかなり難しい部類で踏みごたえ抜群。
曲の最後には、playstationのカセットを入れ替える、「カチャ」って音がさりげなく挿入されています。
この曲ならびに作曲者についてはまだまだ語る余地ありありなので、次回のアドカレのネタにでもさせていただきます。

おわりに


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




え!まだ読んでくださっているんですか!?!?!?!?!?
ありがとうございます。。。。。。
もう今のDDRerには忘れ去られてしまった旧作も旧作、3rdmixですが、自分にとっては今の自分を作ってくれた恩人・恩ゲームであることは間違いないです。もともとディスコブームから来たダンスブーム。ダンスミュージックレーベル「Dance Mania」とのタイアップ曲を数多く発表し、1大センセーションを巻き起こしたDDRですが、そのブームの終焉とともに少しずつその人気にも陰りが見え、8作目のDDR Extremeにて1度その開発は完全に終了します。その後、外国でのフィットネスブーム到来により、息を吹き返し、今に至るDDR。
DDRがこの先どんな風に発展していくのか(そして、どのように終わりを迎えるのか)というのは未だ未知数ではありますが、その行先を1ファンとして楽しみにしつつ、願わくは、このゲームが1人でも多くの人を楽しませ、その人生を豊かにすることを祈ってこの記事を結ばせていただきたいと思います。

あんまり部会来れてない奴にこのような機会を与えてくださった、N.B,Squadの皆様、現部長おみみみさん、元部長やすたりさんにこの場を借りて感謝を申し上げ、この記事の結びと致します。
ありがとうございました。





終わるんちゃうんかい。

おまけ。今回特に解説しなかった2曲について
1 AFRONOVA

・BPM200の高速曲。完全に横を向いた特殊ステップ「アフロ踏み」が登場
・3rdmixで使われた曲中背景画像は、無断使用かつ無断編集。KONAMI最低
(その後のシリーズで現在の野生的な男の子の画像に差し替え)
・2つ目の動画のように、Freestyleにも適した曲である。
こういう楽しみ方すごく好きです。DDRと、ダンスラくらいにしかない楽しみ方だと思う。

2 AFTER THE GAME OF LOVE

・セッ〇スをめちゃくちゃ直接的に歌った曲。曲の最後にラウンド2に突入するのがもうなんか振り切ってておもろい。
・なんでこの曲削除されないんや、、、(削除されたら悲しいけど、、)
・DDR 3rdmixには、現在プレイ不可だが、セ〇レについて堂々と名言する曲
(AFTER THE GAME OF LOVEは一応婉曲表現している。)「DO IT ALL NIGHT」が収録されていたりして、時代の寛容さを感じる。

↑DO IT ALL NIGHT
歌詞がひどすぎる。日本はまだいいけど、これ英語圏だとゲーセンでプレイできないだろ、、、、

本当に終わり。
ここまで読んでくださった方ありがとうございました!
暇なときに感想頂けると嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?