マガジンのカバー画像

百貨店の歴史から学ぶマーケティング

10
世界初の百貨店『ボン・マルシェ』はマーケティング界のビートルズです。マーケティングの数あるフレームワークでは表現できない大切なことが、百貨店の歴史を学ぶことで感じることができます。
運営しているクリエイター

#Webマーケティング

かつて百貨店が犯した過ちを、現代の多くの小売店が繰り返してしまいそうな気がする、…

近年、メーカーや卸業者のBtoCマーケティングへの意識が高まっていると感じる件メーカー会社や…

きでぃー
3年前
6

消費社会の起源を刻明に描いた百貨店の物語「ボヌール・デ・ダム百貨店」を読んで思う…

マーケッターこそ小説を読むべき理由これまでに記事で書いてきたように、19世紀にフランス・パ…

きでぃー
3年前
7

士魂商才×デジタルマーケ最強説

利潤を追求しつつ、それで生んだ利益を自分たちだけでなく、客や従業員、さらには世の中に還元…

きでぃー
4年前
10

近年の百貨店の低迷の原因は1950年代に始まっていたという話

※今回の記事は日本の百貨店に限った話です。欧米の百貨店の低迷と共通している部分もあります…

きでぃー
4年前
14

「衝動買い」の誕生と歴史を知る

女たちは、賢い主婦としての買い物に負け、ついで恋の駆け引きによって征服され、最後に骨まで…

きでぃー
4年前
6

マーケティングに関する書籍や勉強会から感じる"違和感"

プロミュージシャンを目指す学生と、起業家を目指す学生の違い喩え話として音楽のお話を。 「…

きでぃー
4年前
9

EC担当の僕がかつての百貨店に憧れる理由

はじめまして。きでぃーといいます。2020年3月現在、28歳です。 新卒で入社した会社では某食品企業のEC/WEB担当し、そして2社目ではWeb制作会社にてWebディレクターやSEとしてECサイト構築をはじめさまざまなWeb制作にかかわり、そして今は再び一般企業のEC/WEB担当しています。 こんなことを書くと、「理系なんですね」「学生のころからITに詳しかったんですか?」なんて周りに言われがちですが、僕は根っからの文系人間です。大学の専攻は経営学部です。だから、社会人にな