見出し画像

支持率低下の事実を隠すマス5ミ

これをご覧になってる方は、もう既にご存知のことだと思います。
あえて取り上げなくてもいいかもしれませんが

岸田政権の支持率低下の事実をマスゴミは報じません
(正直、岸田政権の支持率がゼロに向かうことを望んではいます)
こちらのツイートにも書かれてますが
抜粋
「岸田政権の支持率下落の原因、大手メディアはなぜかマイナ保険証一択です。しかし、主因は「LGBT法案」と「対韓なし崩し的譲歩」だと思うのですが、皆さんいかがでしょうか??」

確かに、マイナカードの件について不手際はあります。
内容もあってはならない物かと思います。
でも、実際件数の割合をキチンと報じているんでしょうか?
割合にすると、そんなに目くじら立てるほどの数字にならないと思うのは
私だけでしょうか?
むしろ、私の目には
・通名が明記されるから困る
・保険証の貸し借り(不正行為)ができなくなる
・外国人が日本の保険制度を利用しにくくなる
この様に言っている様に見えるんですが

私自身、マイナカードについて懐疑的でありますが
理由は違います。
私は、日本政府のデータ管理の考え方に問題があると考えてます。
(以前のノート投稿やライブ等でもその様に書いてますし、言ってます)
データ管理に不安のあるアプリ・ソフト
日本政府は広報などに
地方自治体の公的書類の手続きの受付に使用している
これらを、全く取り締まろうとしない
明確な対策・対応をしない
この事を問題視すべきだと考えてます。

ハッキリ言って、岸田首相が支持率低下のどの時点で
行動(解散)をするのか・・・が気になるだけで
あまり考えない様にしてますが(ストレスで胃が悪くなり、太りそうなので)現在のマスゴミの報じ方には、違和感しか感じません

みなさんはどう思いますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?