見出し画像

無能の岸田政権の被害者は・・・

車に乗られる方には、お財布に痛いお話です。
運輸業や企業はは、タヒ活問題でしょう・・・・
なのに「燃料価格の負担軽減策として国が支給している補助金の補助率の引き下げ」という本当に運輸業や企業にどれだけ仕打ちをすれば気が済むんですか?

※ちなみに、この記事では現在の補助金を全部止めた時の価格が182円50銭になると恩着せがましい言い方を、経産省がしていたそうです。

ここ数年の税収増はそういった企業の努力の賜物では無いですか?
まー、確かに補助金制度もありましたので、その分も加算されますが
それは岸田政権が行った事ですか? 
安倍政権、菅政権、のおかげではないんですか?
燃料にかかる税金が2重課税の問題等を解決してない分などは
どの政権にも責任はあります

まだエネルギーの安定供給ができてない中
補助金のすら引き下げをし、増税を画策・実行・・・
岸田政権の被害者は日本国民です。

これは私の思い過ごしなら良いんですが
岸田政権が今のまま続くのであれば
来年や近い将来、税収は激減でも税金は多額・・・・
そんな事を思ってしまいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?