見出し画像

2021年楽曲10選

1ヶ月早いですが、今年も一年お疲れ様でした。
年内に曲が増えることはないのでさっさと書きました。
今年は曲が後半怒涛に増えて大豊作。

告知:
12/29に大規模アニクラ「冬の宴」がagehaであるので
忘年会しましょう。
野外で飲んで高まる曲が流れたらDJブースに駆け込めるのもラスト。

1. シル・ヴ・プレジデント / P丸様。

上半期は「いにしえロマンティック」を選んだのでこっち。
妖怪学園が終わって動向知らなかったのですが
オリジナルが異世界(TikTok)でバズってたようです。
カラオケで歌ってくれたハオさんに学びです。
まあバズる前(上半期)に選出できてるので先見の明ありですね。

バズったお陰で開催されるワンマンライブのチケットを取りました。
妖怪ウォッチ全曲歌唱を信じてるぞ、エルゼメキア。

濃い濃いソースも頼むぞ、輝夜月。
やっぱコイツ、超多彩だな。推せる。

2. MUSASHI / ずま(虹色侍)

毎日ツイートしてるんですけど、今年一番面白いアニメです。
ギャグみたいなタイトルなんですが激重設定、激熱アニメです。
朝アニメでもなく深夜アニメです。
ガンダムAGEでやりたかったのは"コレ"なんです。
やっぱりLEVEL5は創造に関しては天才です。
ちなみにゲームも良かった上にアニメ放送に合わせて
無料DLCでストーリーを追加するネタバレ対策済み。
曲も良いのでとにかくオススメです。欠点は知名度がないことのみ。

3. 星のオーケストラ / Saji

日常モノっぽいタイトルですが、宝塚を目指すスポコンアニメです。
面白すぎて漫画全巻買いました。アニメでカットされた話も良いで是非。
曲も男性ボーカルなのにこの作品にぴったりでお気に入りです。

4. 閃光 / [Alexandros]

来年の目標はJAPAN JAMで連邦に反省を促すことです。

5. すーぱー☆あふぇくしょん / FGO

10年前の曲です。やっぱりいいんだよね。
しかし、FGOのOVAを買わないと音源が手に入らないので
仕方なく5000円払いました。FGOはゴミ。
CDだけ引っこ抜いて売ろうと思ってたんですが、内蔵品だったので売れず。
FGOはゴミ。

6. 生命線 / ReoNa

月姫は原作に思い入れなかったので期待してなかったのですが
めちゃめちゃ面白くなって帰ってきました。超オススメ。
問題点はFGOに開発時間吸われて続編は4年後。FGOはゴミ。
曲も作品に沿って作られてて、フルも曲展開良すぎで今年の最良候補。

7. シンデレラ / サイダーガール

基本ギャグアニメなんですけど、しっかり青春していて面白いです。
今期のアニメはどれも面白くて10年前が帰ってきたかのようです。
曲も青春感モリモリでピッタリ。

8. HIBANA / 感覚ピエロ

久々に面白かったテイルズです。
発売直後にマイナーロックフェスで聞けたのですが
ショートはゲームを唄った曲で、フルはこの瞬間を生きるアーティストと
ロックファンのことを唄った曲らしいです。オシャレバンドだと思ってたらMCがイメージと違ってかなり熱くてファンになっちゃいましたね。

9. 14平米にスーベニア / 久川凪

今年のアイマスで一番良かった曲発表会です。
対抗馬がいなかったのですが、曲展開が独創的でお気に入りです。
毎日連載してるクソみたいな4コマのお陰ですね。
コミケに出店したら感謝の1万くらい払うんだけど、出てくれません。

10. Dreaming Sound / 鈴木杏奈

プリティーリズムの曾孫。
プリパラの孫。月日は恐ろしいですね。
各作品の間隔3年ですよ?
ニコニコでコメント付きで観るとめっちゃ楽しいアニメです。
曲はプリティーリズムの原点に帰った感じでエモいですね。

以上です。

皆さんの選曲楽しみにしています。
見逃したくないのでリプライで報告お願いします。

オマケ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?