【マイクラコマンド】整地応用編!モーゼの奇跡!?海の割れる日!

#ふつーのひとのマイクラコマンド教室

この記事では コピペでそのまま使える マインクラフトのコマンドを紹介しています。(お時間のない方は↓↓↓ここをコピペ↓↓↓の部分をお使いください。)

fillの可能性を模索してみた

前回の記事でfillコマンドの基本的な使い方について紹介しました。fillコマンドですが更なる応用の可能性を秘めていると感じたので新たな使い道を考えてみました。それではご覧ください。

...はい。完全に出オチですが、このようにfillコマンドをうまく使うと「地形を残して水だけ抜く」ということができちゃいます。(海の水はすぐ戻るので動画のように溺れてしまいますが...)

使用コマンド:「fill」
↓↓↓ここをコピペ↓↓↓
/fill ~-4 ~ ~ ~1 ~-27 ~30 air replace minecraft:water
↑↑↑ここをコピペ↑↑↑

こちらのコマンドをマイクラのチャット欄に貼り付けてエンターを押せば皆さんも出オチを体験することができます!ちなみにfillコマンドでうまいことブロックを設置すれば海底神殿を簡単に攻略できるようになるのでいろいろ試してみてください。

関連記事

↓RAGのTwitterとかYoutubeとか
Twitter:@redastergardens

↓ ふつーのひととか
Twitter:@HNohito




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?