見出し画像

PPVの相場3000円くらいに落ち着きそうだけど、これって高くない?

今日やってた井上尚弥のタイトル防衛戦、見たかったけどPPVだったんだよなー。

PPVでも良いんだけどさ、なんか高くない。。??

もちろん、井上尚弥戦の価値としては十分それくらいなのかもしれないけど、昔はここまでビッグネームならテレビで無料で見れていたことを考えると、なんだかなー、と思ってしまう。

最近のRIZINとか、ついこの間やってた朝倉未来のAbemaの企画とかもそうなんだけど、PPVの相場って3000円くらいになりつつあるんだよね。

でもさ、3000円って相当よ。見どころがせいぜい1時間程度のコンテンツに3000円はおいそれと出せないよー。

一年に数回程度なら特に問題無いんだけど、最近はPPVも増えてきて、今後も増えていくことを考えると、1視聴3000円は重い。。

1視聴1000円くらいなら、逆にバンバン払っちゃって、結果3000円の時よりPPVに使ってた、なんてこともあるように思うけど。

3000円っていろいろできるじゃない。

ランチなら相当美味しいレストラン行ける。本なら2,3冊買えるかな?博物館とか美術館で丸一日楽しめるし、安めの遊園地でも遊べるかもね。

こうやって他にできることを考えると、家でただ1時間程度見るだけで3000円っていうのはどうかなー、、と思ってしまうね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?