見出し画像

30代半ばにしての恋

気付けば34歳。3月には35歳になります。

みなさん。恋はしていますか。

僕は、1年半前に彼氏と別れてから、これといった恋愛はできていません。

歳のせいでしょうか。恋愛の仕方が分からなくなってきました。

仕事の安定とともに収入もそこそこ入るようになり、一人暮らしが長くなるとライフスタイルもなんとなく確立していきます。

これがオトナの余裕ってやつなんでしょうか。

毎年のようにふるさと納税をして、毎月のように積立NISAをして、毎週のようにジムとカフェに行き、毎日のようにスキンケアを続けること早何年…。

やばい…自分ができあがりすぎている…。

1年半前に分かれた彼氏とは、2年4カ月の付き合いでした。

たった数年なんですけど、あの頃はまだまだ相手に合わせたり、相手に染まったり、そんな付き合いができていたように感じます。

それが、このたった数年で、少々億劫だなと思うようにもなってきました。

もちろんまだまだ好奇心や興味関心がなくなったわけではありません。

ただ、なんとなく今の生活リズムを崩してでも無理に付き合うことはないかなと思うようになっているのも事実です。

30代半ばにしての恋

結婚も子育てもない僕らにとって、恋人とはどういった存在なのでしょうか。

この歳になって恋愛をするのは、20代の頃とはまた違った形なのかなと漠然と感じ、自身のライフスタイルや相手への関わり方の調整度合いを考え直す頃なのかなと思います。

うまく言えませんが、お互いの自律を尊重し、二本柱で立つイメージでしょうか。

それぞれにそれぞれの生活や仕事があり、無理に染まり合わない関係でしょうか。

少し寂しい気もしますが、ちょっぴりオトナな関係だな・・・と。

でも頼るときには頼るし、困ったときに助け合えるパートナーとして関係を築けたら最高ですよね。

こんなこと書きながら、心の中では、まだまだアツく燃え盛る大恋愛がしたいなんて思ったりもするんですけどね。現実に起こると、少しくどいかもしれません(笑)

30代半ばにしての恋

みなさんは歳を重ねる中で、恋愛観にどんな変貌があったのでしょうか。

まだまだ若いみなさん!いっっっっっぱい恋してくださいっ!笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?