見出し画像

プレイヤー需要

プレイヤー需要とは

プレイヤー需要とは、プレイヤーからの需要のことを指します。

プレイヤー需要が高いカードは、現行のレギュレーションで強いデッキに採用されているカードになります。

ポケカ投資においては、プレイヤー需要が高いカードを集めてもあまり意味がありません。

高騰したとしても大きな利益を得ることが難しいですし、プレイヤー需要の高いカードを事前に仕入れておくことは難しいからです。


プレイヤー需要が高いカードの特徴

プレイヤー需要が高いカードの特徴は下記です。

【特徴】
① 強いデッキに採用されている
② 汎用性が高い効果を持っている

上記の内容について細かく説明していきます。


強いデッキに使用されている

プレイヤー需要が高いカードは、強いデッキに採用されているカードです。

当たり前ですが、多くのプレイヤーは強いデッキを使い、バトルに勝ちたいと思っています。

そのため、強いデッキに使用されるカードのプレイヤー需要は高くなります。


汎用性が高い効果を持っている

たとえ強いデッキに採用されているカードだとしても、そのデッキだけにしか採用されていないカードはプレイヤー需要はあまり高くありません。

汎用性が高いカードは、強いデッキ含め様々なデッキに採用されるので、その分だけプレイヤー需要が高くなります。


投資への適性

プレイヤー需要が高いカードに投資することは、対戦環境の変化によって暴落する可能性がありますので非推奨です。

また、プレイヤー向けのカードはかなり多く市場に出回っていますので、大幅な利益を得ることは難しいです。

稼ぎにくく、損する可能性が高いので投資向きの商材ではありません。


上記で説明しました通り、ポケカ投資においてプレイヤー需要を理解することは、投資対象の選択肢が広がるため、とても有用です。

必ずこの記事の内容は頭に入れた上で、ポケカ投資に参戦してください。

また、これ以外にも初心者向けのポケカ投資の記事を書いていますので、他の記事もお目通しいただけますと幸いです。


この記事が参考になった方は「いいね」をお願いします。

また、投げ銭もいただけますと、
今後の活動のモチベーションに繋がります(*'▽')

※この先に続きはありませんので、購入いただかなくてもすべての内容が確認可能です

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?